SSブログ

沼津ロケマップ [雑感]

夏休み、名古屋へは車で行ったので、新東名高速道路を走り、お気に入りの駿河湾沼津サービスエリアに寄った。
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2016-11-30-3
DSC_0415.JPG

DSC_0416.JPG


ちょうど、「ラブライブ!」という、アニメ?、ゲーム?、の特集をやっていた。
DSC_0414.JPG


沼津でロケをしたとのことで、
アニメだとすれば、ロケというのも何か違和感があるけど、「天気の子」なんかでもそうだけど、デジタル作画の世界では、写真をトレースしたものから発展させた実際の風景がリアルに使われている状況みたいなので、「ロケ」という言葉、ふさわしいのかもしれない。

キャラクターグッズのお店が出ていて、「ラブライブ!」については、全然何も知らないのに、小さな小物入れみたいなグッズを購入してしまったw

いろいろなアーティストのドーム公演などでも、チケット収入より、グッズの販売で収益をあげているという話も聞くけど、

オリジナルグッズ、魅力的ですw

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Pesante ペザンテ [吹奏楽]

富士山河口湖音楽祭「茂木大輔による音楽祭特別バンド公開リハーサル」では、「『(弦楽器の入った)オーケストラ』目線でのアドバイスというのが特徴だなぁと思った。」ということを書いたのだけど、(https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2019-09-02

たとえば、ホルストの第1組曲の1曲目、ペザンテと指示された低音楽器での八分音符でのフレーズがあるのだけど、
茂木大輔さんは、「そこはペザンテなので。」「アクセントじゃなくて。」みたいな指示をするわけです。
きっと、茂木さんには、コントラバスとかチェロとかも入ったサウンドでの、「ペザンテ」のイメージがあるのでしょうが、奏者にしてみると、そのサウンドのイメージを共有しきれないような気がしたのです。

きっと、そういうことって、いろいろな場面で、いろいろなレベルであるんじゃないかなぁ、と思ったりしました。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ヤマハミュージック 大阪なんば店 [吹奏楽]

ヤマハミュージック 大阪なんば店は、銀座のヤマハと同じような感じのお店になっていました。
DSC_0462.JPG

DSC_0464.JPG

DSC_0465.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

河口湖 登り坂ホテル [吹奏楽]

河口湖ステラシアターに行くとき、ショッピングセンターベルの向かいにあるのが「登り坂ホテル」。
かつては、「ビジネスホテル登り坂」という看板をいつも見ていたのだけど、「う~ん・・・・」という感じだったのが、いつのまにかリニューアル、新しい建物も建て、(「アパパートナーホテルズ」にも加盟したとのこと)
一新されていた。

新しく建てられた「本館」に宿泊したのだけど、バルコニーがついていて、富士山が目の前という眺望(う~ん、宿泊した日は曇っていて、ほとんど姿をあらわさなかったけど)。
おもわず、このバルコニーを堪能しなければということで、ショッピングセンターベルで食材を買い込み、
富士山登山をする明かりを眺めながら、飲んで、食べて。
ホテル登り坂.JPG

さらには、富士急ハイランドの花火も見れたりして(横の方にちょっとという感じでしたが)、最高でした。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

東海道新幹線ネット予約サービス スマートEX [吹奏楽]

新幹線.JPG

これまでも、新幹線については、ネットで予約をしてはいたのだけど、
いつのまにか進化していて、会費無料、何回でも変更可能、
そして、モバイルSuicaで改札が通れるという便利さになっていた。

あの本数の多さだと、あらかじめ予約とかしていると、行動が縛られるような気になるのだけど、状況に応じて予約を変更すればいいし、
なにより、チケットを買わずに、改札をSuicaで通るだけで、座席番号の入ったチケットが発行されるというのが、感動的。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

入場システム [吹奏楽]

DSC_0471.JPG

SKE48劇場の入場については、「ビンゴ抽選」というシステムがとられていて、入場券を購入した時点の先着番号で、10人ずつのグループに分かれて並び、抽選でグループ順に入場するという、ちょっとドキドキするやり方だということは以前書いた。
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2019-08-17-1
NMB48劇場の場合は、インターネットで当選した番号順に並ぶシステムで、当日の抽選とかはない。
隣のビルの階段が並ぶ場所になっていて、冷房が効いていないので、扇風機とかが置いてあるのだけど、なかなか暑かったりするw

インターネットで当選した時点の番号なので、キャンセルもあるとすれば、番号がとぶ可能性もあるけど、その分のスペースも確保しなくてはいけないので、隣のビルの階段という広いスペースが確保できたからこそのやり方なのだと思う。

SKE48劇場にはあった立ち見スペースというのは、NMB48劇場にはないし、「お見送り」もちょっと違ったりした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

よしもとID [雑感]

DSC_0481.JPG
NMB48劇場の前は、なんばグランド花月なわけで、
そして、なんばグランド花月には複数回行っていると、このブログでも書いているのだけど、
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2009-08-11
逆に、埼玉の大宮を含め、いろいろなところにある、吉本興業の他の劇場には、どこも行っていなかったりする。

いろいろな情報を得ようと、インターネットで検索していると、なんばグランド花月だけでなく、全国の劇場のチケットの予約ができるシステムになっていることが判明。

というわけで、「よしもとID」を取得。3回公演の2回目を前日の夜に予約してみました。
当日行ってみると、窓口での販売は、立ち見のみとなっていて、「よしもとID」は役に立ったかな、という感じ。

次は、大宮や新宿にも「よしもとID」で予約して、行ってみたいw

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

串カツ [吹奏楽]

DSC_0475.JPG
最寄り駅の駅前にも串カツ屋さんはできたりしているのですが、まだいったことはなくて、

でも、大阪へ行くと、「串カツ」を食べなきゃいけないような気持ちになるわけです。
(奥さんは、「たこ焼き」をたべなきゃいけない、と思うみたいですが。)

そして、串カツを食べるとなると、ビールを飲まなきゃいけない気持ちになるわけです。

というわけで、大阪での夕食は串カツとビールということになりました。
ちなみに、キャベツはおかわりしました。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

軽井沢ペンション ば~ばパパ コテージ [雑感]

軽井沢2泊目は、
5歳児と小学1年生の姪孫のいる家族や、家内の妹さん、姪とかとも合流して、コテージタイプの宿に宿泊。
Y350750041.jpg

本来、1つの建物が2部屋に分かれているのだけど、貸切で中扉を開けての利用が可能。
2部屋とも、1階が10畳のリビング&ダイニング、ミニキッチン付きで、食器とかもついていて、お料理が可能。24時間の人工温泉のお風呂付き。
2階は7畳のたたみ敷きのロフトで、布団敷いての就寝スペース。広いテラスもついていて、そこで、焼き肉等で食事、流しそうめんとかもやりました。
DSC_0452.JPG


小学校1年生と5歳児が二人の、男の子が3人、大はしゃぎで、楽しそうに飛び跳ねていたわけです。

本当に、幸せな気分で、楽しい時間でした。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

軽井沢貸別荘 [雑感]

DSC_0447.JPG
今年の夏休みは、長期間の旅行というのはしなかったのだけど、ちょこちょこといろいろなところに出かけた。一人旅もあり、夫婦二人の旅もあったのだけど、気持ち的なメインイベントは、親戚の子どもたちと一緒の軽井沢への旅行だったりした。

まずは、0歳児と5歳児の姪孫(奥さんの妹の子どもの子ども)との貸別荘での一泊。

夜は、5歳の男の子とトランプの神経衰弱とかやったのだけど、5歳でも強いんですよね。僕も本気になってやって、いい勝負をしてしまいました。

施設としては、新しいとか特別きれいとかでは全然ないのだけど、一人一泊2900円ということで、
夜の食事では、スーパーで買ってきた軽井沢ビールとか飲んだりして、
本当に楽しい時間を過ごすことができました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

金城学院高等学校管弦楽団 演奏会 [吹奏楽]

金城.jpg
愛知芸術文化センターには、アートショップ、ミュージックショップとかもあって、「あいちトリエンナーレ2019の記念Tシャツ」とかも売っていた。
(買わなかったけど)
その日、コンサートホールでは、金城学院高等学校管弦楽団の演奏会が開催されていたので、
16:30 SKE48劇場のチケット販売開始
18:00 再集合
の合間に、17:00開演で、1曲でも聴ければいいかなぁと思って、500円のチケットを購入した。
中学生の演奏で、「未完成」と「ルロイ・アンダーソン・メドレー」を聴くことができた。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

愛知芸術文化センター [吹奏楽]

SKE48劇場のある地下鉄「栄」駅を降りると、愛知芸術文化センターと、改修中のテレビ塔が見えたりする。(まあ、ドン・キホーテの観覧車もインパクトあるけど)

DSC_0404.JPG

DSC_0403.JPG


ホールも大小、コンサートホールと複数あるし、バスターミナルにも隣接している。
最初は気がつかなかったのだけど、このバスターミナルには、かつて来たことがあったみたい。
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2011-11-16



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

マンガでわかる「オペラ」の見かた [吹奏楽]


マンガでわかる「オペラ」の見かた: “あらすじ”がわかればもっと観劇が愉しくなる!

マンガでわかる「オペラ」の見かた: “あらすじ”がわかればもっと観劇が愉しくなる!

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2018/04/11
  • メディア: 単行本


今年の夏は、「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」を聴きに行くことを計画していて、人生3度目ぐらいのオペラ鑑賞を予定していたわけです。

曲目は、チャイコフスキーの「エフゲニー・オネーギン」。
せめて、あらすじぐらいは勉強しておきたいよね、というのと、奥さんにも知っててもらいたいよね、と考えていて、たまたま本屋さんで見て、購入しました。
見開き1枚、マンガであらすじが紹介されていて、人物関係図みたいなものもあったりして、手軽でいいかな、と思いました。

まあ、自分自身は、インターネットで検索して調べたり、youtubeで観たり、スコアのPDFをダウンロードしたりしたのだけど、
ちゃんと勉強する気力も時間もなく、いつものように資料集めの段階で終わってしまったので、この本、とても役に立ったかも。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

NMB48 「母校へ帰れ!」 [吹奏楽]

NMB48の劇場公演を観に行ったとき、ちょうど、NMB48、21stsingle「母校へ帰れ!」が、オリコンウィークリーランキング1位になったというタイミングだった。

その記念ということで、来場者全員に、記念Tシャツをプレゼントする、ということだった。
DSC_0480.JPG

DSC_0473.JPG

DSC_0472.JPG


次の日、1日は、そのTシャツを着て、大阪を歩き回っていたのだけど、まあ、帰ってくると、あまり着る機会はないかもw


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

生誕祭 [吹奏楽]

AKBグループの劇場公演には、「〇〇〇〇生誕祭」という題がついていて、なんだろうとか思ったのだけど、まあ、予想通り、メンバーの誕生日を祝うという企画なわけです。

ファンの代表みたいな人の「お祝い企画」みたいなものもあって、今回でいうと、そのためのグッズも2つ配られました。

CDケースと水鉄砲
DSC_0478.JPG


この曲の時は、「ペンライトをピンクに統一して」とか、
この曲の時に、「CDケースの絵を顔の前にかざして」とか、
この曲の時に、「水鉄砲をかざして! 水は入れないでね。」とか。

残念ながら、「この曲」というのがよくわからず、せっかくの水鉄砲は、出し損ねてしまった。(僕だけでなく、周囲の人もわかっていない人が多かったみたい。)


数日前が誕生日だったという、「なっつ」こと「明石 奈津子さん」は、4期生で、13歳の時にオーディションを受けてメンバーになり、今年で20歳になったとのこと。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

NMB48 [吹奏楽]

この投稿をInstagramで見る

#nmb48 #母校へ帰れ

北地英明さん(@kitachikun)がシェアした投稿 -



AKB48の劇場公演に行ってみたくて、という話は書いたのだけど、いまだAKB48の劇場公演を観に行けてない。
でも、SKE48の劇場公演を観ることができて、AKBグループのいろいろな劇場を制覇したいという野望が生まれてしまったわけです。

というわけで、2か所目は、NMB48、大阪です。
実は、なんばグランド花月前にあり、その前までは、何度か行ったことがありました。
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2012-01-22-3


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

茂木大輔による音楽祭特別バンド公開リハーサル [吹奏楽]

河口湖3日目は、ステラシアターでの「茂木大輔による音楽祭特別バンド公開リハーサル」へ。

行くまで知らなかったのだけど、曲は、思い出の「ホルストの第1組曲」。
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2014-12-19-2


ちなみに、今回の富士山河口湖音楽祭で聴講したアカデミープログラムは、「サクソフォン奏者 上野耕平による 富士山河口湖音楽祭2019山梨県中学生特別バンド公開レッスン」と、この「茂木大輔による音楽祭特別バンド公開リハーサル」の2つ。

上野耕平氏のレッスンでは、「奏者」目線でのアドバイス、茂木大輔氏のレッスンでは、「(弦楽器の入った)オーケストラ」目線でのアドバイスというのが特徴だなぁと思った。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

審査結果予想 [吹奏楽]

課題曲のないB編成のコンクールについては、1日聴いていれば、どういう審査結果になるか、ある程度予想できる、とか、生意気なことを思っていた時期もあるのだけど、逆に言うと、課題曲と自由曲の2曲を演奏するA編成については、判断できない時期もあった。

A編成のコンクールについて、今思っているのは、
「この団体は、金賞団体なのか、銀賞団体なのか、銅賞団体なのかを、判断する」という考え方。
課題曲を聴けば、大体、どのパートが良い、弱い、等々、がわかるわけです。譜面がわかっているので、難しい部分とか、「課題」となっている部分、それをどう扱っているか、処理しているか、というのがわかるわけです。
その上で、自由曲を聴くと、その団体の「実力」がみえてくると思うのです。

課題曲が比較的演奏しやすい行進曲だったりすると、課題曲だけでは見えてこない部分もあるとは思うのですが、課題曲の演奏をふまえて、自由曲を聴くと、その団体の「実力」は判断しやすいように思います。

実際の審査員の点数をみると、たまに大きなバラツキがある場合もあるので、不確定なものを常に正確に予想することはできないとは思うのですが、

上記の考え方で聴くと、それなりに判断できたりします。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

そうめんスライダー タワーズロックそうめんアドベンチャー [雑感]



今年の夏休み、お盆休みの時期は、親戚の子どもたち家族と、軽井沢のコテージへ。
教職員の福利厚生で、予約のできる「貸別荘」というのがあって、今回の子どもたちの親が子供のころ、一緒に泊まった思い出があるのだけど、
その子どもたちに子どもが生まれ、その子たちと泊まりに行くことが実現したわけです。

その中の5歳の子が、「youtubeで見た『そうめんスライダー』をやってみたい!」というので、さっそく、アマゾンで注文して、持っていくことにしました。

5歳児には、ちょっと難しいところもありましたがw、みんなで楽しむことができました。

まあ、水が循環するシステムなので、潔癖症の人には向かないかもしれませんw


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

河口湖美術館 音楽のある風景 [吹奏楽]

この投稿をInstagramで見る

#河口湖美術館 #音楽のある風景

北地英明さん(@kitachikun)がシェアした投稿 -


河口湖滞在の2日目の午前中は、河口湖美術館へ。
「ミュージアムコンサート 音楽のある風景2019」ということで、「高橋多佳子(ピアノ)ほか」とだけあったのだけど、オーボエ、フルート、そして、オーボエとフルートの二重奏の演奏もあった。

真嶋雄大氏による解説も入って、楽しい時間だった。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

富士山河口湖音楽祭2019 オープニングコンサート [吹奏楽]

2019年8月10日(土) 13:30から、ということで、ステラシアターでオープニングコンサートと題した演奏会がおこなわれました。
実は、ホームページの記載を見落としていたのか、このコンサートがあることを知りませんでした。

主催者のあいさつ等のセレモニーの後、
池上英樹プロデュース 打楽器ワークショップ特別チーム
河口湖南中学校吹奏楽部
東海大学付属甲府高等学校吹奏楽部
マカオ・フィルハーモーニック・オーケストラ (マカオ) 
山梨県中学生特別バンド の演奏がありました。

ここでアクシデントが発生。
山梨県中学生特別バンドのメンバー多数が、上野さんの列車でのコンサートを聴きに行くために、途中退場するという事態に。

本来100名を超す大編成なのだけど、ホルンにいたって2人、という状況で「アフリカンシンフォニー」を演奏することになってしまったわけです。

でも、もちろん大編成の迫力ある演奏もいいけど、足りない編成でがんばる演奏も、この曲には合っているような気がするのですよね。

つい、数年前の新入生オリエンテーションでの演奏を思い出してしまいました。
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2017-04-19-2

音楽って、演奏自体だけでなく、聴く側の思いや思い入れも大きな要素なのかもしれません。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

サクソフォン奏者 上野耕平による 富士山河口湖音楽祭2019山梨県中学生特別バンド公開レッスン [吹奏楽]

富士桜荘でおこなわれていた、佐渡裕さんによる山梨県中学生特別バンド公開レッスンは、何度も見学させてもらっていた。
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2014-08-23
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2013-09-19-1
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2013-08-21-1
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2013-08-18
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2012-08-27-1
https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2009-08-25-2

ここ数年、ご無沙汰していたのだけど、
今年は、会場を河口湖ステラシアターに変えて、サクソフォン奏者 上野耕平さんによるレッスンでした。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オーベルジュマーメイド [雑感]

この投稿をInstagramで見る

#オーベルジュマーメイド

北地英明さん(@kitachikun)がシェアした投稿 -


退職をして、初めての夏休み。

母親も昨年4月に亡くなり、気にかけなきゃいけないプライベートもなくなり、海外旅行にでもいってもいいのかもしれないけど、

そして、昨年の夏休みは、「島根、北海道」10日間の旅をしたのだけど、
今年は、2泊3日ぐらいの旅行を複数回行くという形になった。

とはいえ、それなりに贅沢をしているので、それなりの出費だったりもするけど、まあ、退職記念ということでw

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

富士山河口湖音楽祭2019 「ピアノの森」コンサート [吹奏楽]

この投稿をInstagramで見る

#富士山河口湖音楽祭 #ピアノの森

北地英明さん(@kitachikun)がシェアした投稿 -



奥さんが、NHKBSでやっているアニメ「ピアノの森」を録画して観ていて、(僕は、たまにしか、そして垣間観るという感じなので、ストーリーさえよくわからない状況だったりするけど)
今回、富士山河口湖音楽祭で、その「ピアノの森」の吹き替えというか、登場人物のピアノの演奏を担当している3人によるコンサートがあるというので、聴きに行きました。

ステージからは少し遠かったけど、手先も顔の表情も見ることのできる席でした。

小学生3名が、それぞれ15分間のレッスンを受ける企画も、良かったです。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

ビンゴ抽選 [吹奏楽]

AKBグループの劇場公演って、インターネットの抽選で、遠方枠とか、カップル枠とか、モバイル会員枠と、いろいろあるのだけど、
当日の動きも、開演が18時30分で、「再集合」18時とか、
「再集合」って何?、みたいな感じで、わからないことだらけだった。

今回、18:30開演。チケット販売は、2時間前から30分前まで、ということで、16時頃、サンシャイン栄(向かいにドン・キホーテがあり、観覧車がそびえたっている)に行ってみると、すでに、10人ぐらいが並んでいる。
並ぶ必要はあるのだろうか、と思いながらも、マクドナルドに上がる螺旋階段の途中に並んでみる。
16時30分、チケット販売開始。17番だった。
「6時までには来て、番号のところに並んでくださいね。」と言われる。
6時ちょっと前にふたたび行くと、もうすでに、ケースにスマホや財布などを入れて、多くの人が並んでいる。(入場するときに、金属探知機のゲートをくぐるので、その時に備えての準備ということみたい。)
ベルトとかをはずしている人もいたりする。(万が一反応すると、入場が遅れるかもということで、万全を期しているのかも)
ちなみに、ロッカーや手荷物預かりもあって、200円。

17番ということは、2番目のグループで、最初のほうで入場できるのかなぁ、とか思ったのだけど、
18:00の入場時間になると、
「ビンゴ抽選やりま~す。」というアナウンスがあり、
「101番から110番の方、前へお進みください!」

結局、最後の方の入場になり、後ろの方の席しか空いていなかったので、あえて「立見席」で鑑賞させていただきました。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

SKE48 [吹奏楽]

この投稿をInstagramで見る

#ske48 #チームkii

北地英明さん(@kitachikun)がシェアした投稿 -

実は、AKB48グループの劇場公演というのを、ぜひ観に行きたいとずっと思っていて、AKB48グループのチケットセンターの会員には、だいぶ前からなっていました。
そして、これまで、何回かチケット購入に応募してきたのですが、落選を繰り返していました。

今回、SKE48の劇場公演の一般枠で申し込んでみると、当選。
初めてのSKE48ということになりました。

小規模な劇場でのアイドルグループのライブ公演、というものに一度行ってみたいという興味だったのですが、
なんか、全国のAKBグループの劇場を制覇してみたいという欲望も生まれてきたりしてw


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

愛知県吹奏楽コンクール [吹奏楽]

この投稿をInstagramで見る

#愛知県吹奏楽コンクール

北地英明さん(@kitachikun)がシェアした投稿 -


愛知県吹奏楽コンクールを聴きに、豊田市文化会館へ行ってきました。



十数年前ぐらいに前年度A編成初出場で、地区大会銀賞だったのが、努力賞(賞なし)をとってしまい、
もちろん、運営上の諸問題もあったにしろ、自分自身がA編成の演奏や審査について、よくわかっていないのではないかと思い、
しっかりA編成のコンクールを聞いてみようと思ったわけです。

でも、どうも埼玉県の県大会を聞きに行く気になれなくて、日程を調べて、まだ間に合う大会を探して、聴きに行ったわけです。
福島県静岡県岐阜県

宿も取らずに、車で移動、夜眠くなったら寝る、それを日帰りというかはわからないのですが、一応日帰り旅行。
結局、その年は、埼玉県大会を含めて、4県のコンクールを聴きました。
(3県分聴いたら、埼玉のも聴きたくなってしまったわけです。)

それまで、B編成にずっと出ていたので、B編成のコンクールについては、ほぼ審査結果と同じような予想が出来ていたのですが、
A編成については、課題曲と自由曲2曲あるので混乱して、トンチンカンな評価をしていたように思います。


自分で、指導しきれるかどうかは、全然別の問題ですし、自団体については判断できないのですが(演奏している人間を知っていると邪念が入る)、今は、それなりに、審査結果に近い、予想が出来るように思います。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

マーチ「エイプリル・リーフ」 11,12小節目 [吹奏楽]

11,12.jpg

課題曲Ⅱ「マーチ エイプリル・リーフ」 12小節目、トランペットセクションについて、
「バランスとか、どうですか?」と聞かれたのだけど、
そしてこの部分、ちょっと気になることが多かったりするポイントだとは思うのだけど、なかなか有益なアドバイスができなかった。

スコアをみれば、
その前のところは、A♭、D♭、そしてC7という進行で、D♭は裏コードで、
他の楽器は、CかGの音だけど、ホルンの1、2番だけが、B♭とEを演奏していて、
トランペットは、下から、E、G、Cで・・・、

各楽器のポジション、指使いなども含めて、いろいろな知識はあるのだけど・・・、何もアドバイスできなかった。

楽器経験の少ない生徒にとって、十六分音符で、明確にタンギングすること自体が難易度が高いと思うのですよ。

まあ、だから「課題」曲なんでしょうけど。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

マーチ「エイプリル・リーフ」 7、8小節目 [吹奏楽]

eipuriru.jpg

課題曲Ⅱ「マーチ エイプリル・リーフ」 7、8小節目の部分を取り出して、歌い方みたいなのを指導しているのを聞いていて、

7小節目の4拍目は、セカンダリードミナントになっているんだな、
8小節目冒頭のアクセントのついた八分音符は倚音、
8小節目2拍目のスタッカートついた八分音符も倚音なんだなぁ、
とか、思ったりした。

理論的な部分はともかくとして、じゃぁ、それをどう表現するかを伝える部分で、
歌って、楽器で演奏して、というやり方、
例え話みたいな感じで伝える、
指揮で表現する、
と、いろいろあるのかもしれないけど、

1年生から3年生まで、音楽経験もいろいろな中学生に、限られた時間の中で、どう伝え、どう実際の音にしていくか、と考えると、
とてつもなく難しいし、おもしろいことなんだなぁ、と思ったりした。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

彩夏祭 オープニング演奏 [吹奏楽]

この投稿をInstagramで見る

彩夏祭のオープニングで演奏させていただきます。

北地英明さん(@kitachikun)がシェアした投稿 -



彩夏祭のオープニングで演奏をさせていただきました。

一昨年は、一中さん、昨年は三中さんが担当したとのことです。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽