SSブログ

カセットガス トーチバーナー [雑感]


Iwatani(イワタニ) カセットガス トーチバーナー CB-TC-OD

Iwatani(イワタニ) カセットガス トーチバーナー CB-TC-OD

  • 出版社/メーカー: 岩谷産業
  • メディア: スポーツ用品
キャンプの焚き火で、火をつけるのに、もちろん、ファイアースターターなんかは使わないのだけど、

第一回目のキャンプでは、20年近く前の着火剤にうまく火がつかず(あたりまえかもw)、

さらには、火をつけるために持って行ったチャッカマンの調子が悪く(というか、屋外の風のあるような状況での使用は想定していないのだと思う)、大変苦戦した。

それで、購入したのが、上記の「イワタニ CB-TC-OD カセットガス トーチバーナー ボンベ」

着火する時に一瞬しか使わないのだけど、こころづよいアイテムになっている。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

しゃべる きたちくんシリーズ「座る場所」 [吹奏楽]



しゃべる きたちくんシリーズの第7弾ということになるのかな。

「ゆっくりシリーズ」のキャラクター、音声合成ソフトを使ったり、
字幕を比較的楽に入れる方法を学んだり、
背景に写真を使ったり、
いろいろ試行錯誤してきたのだけど、

現時点では、
クレージートークというソフトを使って、「きたちくん」の画像に動きをつけて、
背景には過去の動画を使う、
字幕はなし、
という方法で、ちょっと続けてみたいと考えています。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB [雑感]


イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB

  • 出版社/メーカー: 岩谷産業
  • メディア: その他
キャンプ場に着くと、まず
・タープ設営
・椅子とテーブルを出す
・焚き火をする
・お湯を沸かしてコーヒーを飲む
という流れがあったのだけど、

焚き火を使うと、やかんとかすすだらけになるという問題もあり、
さらに、これから暑くなること考えると、「焚き火」はマストではなくなるかも、
ということで、お湯を沸かすためのコンパクトバーナーを購入しました。

車での移動なので、もちろん大きなカセットコンロを常に持参し、使用するので、必要ないといえば必要ないのですが、つい、買っちゃいました。

置いたテーブルが熱くなりすぎるかもという心配も、お湯を沸かすぐらいでは、全然問題なく、
快適です。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

焚き火台 [雑感]

焚き火台.jpg

20年ほど前にキャンプをしていた時のグッズを、いろいろ新しいものに買い替えていたりするのだけど、
テント → ワンタッチ式のテント
タープ → 3m×3mのタイプ
テーブル → バタフライテーブル

焚き火台については、バーベキューコンロのボロボロになったのを使い続けています。

実は、調理とかは、ほとんどカセットコンロを使っているのだけど、お湯を沸かしたり、アルミ箔に包んでの玉ねぎの丸焼きづくりとかをおこなっています。
炭は購入して、常に車に積んではあるのだけど、使っていません。

薪を燃やすのはそれだけで楽しいし、まだまだ、暖房としての役目も重要だったりします。

古い焚き火台というかバーベキューコンロは、細長いタイプなので、
・調理とかしながら、木を補充することができる、
・大きい薪でもそのまま使える、
というメリットがあり、それに代わるものということでの、決定的な新商品がみつけられない状況です。

でも、灰の処理とかは、新しい商品の方が簡単にできるみたいだし、収納時も小さくなるみたいなので、
新しいものも検討中です。

まあ、古い物への、なんとなくの愛着があるのも大きいかもしれません。
(自分自身が「古く」なっているので、「古い物」を大切に使いたい、という意識が働いているのかもしれませんw)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

バタフライテーブル [雑感]



キャンプ用に「バラフライテーブル」を購入しました。

Youtubeとかにいろいろな商品の比較動画があるので、それを参考に購入を決めました。

キャンプだけではなく、家でも使っています。

家具としては、軽いのが個人的に気に入っているし、
「重厚長大」好きの奥さんも、色が気に入ったみたいです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ふもとっぱらキャンプ場 2 [雑感]



初めての「ふもとっぱらキャンプ場」、残念ながら、富士山は、ほとんど見ることができなかったのですが(到着してすぐに、ちょっとだけ、あぁ、ここに見えるんだ、とわかるぐらいには見えましたがw)、

もし、天候が良ければ、このキャンプ場の魅力は何倍にもなるのでしょうが、見えなくて、充分すぎるぐらい良かったです。

今回、初めてのフリーサイトということで、いろいろな初体験があったのですが、
グループで来て、一人用のテントをまわるく設置しているのとかが新鮮でした。

逆に、これまでのキャンプ場とかの注意事項に、テントは一貼りまでとかの制限があったりして、
きっと、「若者のグループ」とかは敬遠されているのかもしれません。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ふもとっぱらキャンプ場 [雑感]



富士山のふもとに広がる「ふもとっぱらキャンプ場」、行ってきました。

電源付きサイトではないし、さらには、初めてのフリーサイトデビューということで、ちょっと緊張したのですが、最高でした。

新設されたトイレもきれいで、その近くに場所をとることもできたし、下が「草」というのも、初めの経験だったかもしれません。

「チェックインは 8:30から、チェックアウト14:00まで」ということで、フリーサイトだからこそできることだと思うのですが、
そうだよね、キャンプ場って、そうでなくっちゃ、と思いました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

インスタグラムからリンクを貼る [コンピュータ]

現時点で、動画、写真、記事を掲載したとき、「いいね」の数とか、視聴回数とか、一番リアクションを感じられるのは、インスタグラムだったりする。

これまで、ブログを中心に考えていて、
動画についても、youtubeの動画をブログに埋めこむことを基本にしていた。
もちろん、ブログ自身にも動画をアップすることもできるのだけど、5MBまでという制限があるので、事実上使えない。

ツイッターでの動画投稿も、いろいろ制限があり、
https://kitachi.blog.ss-blog.jp/2020-06-01

インスタグラムも、スマホで撮った写真を掲載するのが本来の用途なんだろうから、動画投稿には、1分以内という制限がある。
まあ、時間の制限以上に、PCからの動画投稿ができないというのもつらい。

1分以内という制限の中、
「続きは、youtube!」ということで、youtubeのURLを記載したのでけど、インスタグラムの場合、キャプション中のURLは、ただのテキストで、リンクしないということが判明。

URLを打ち込みなおすなんてありえないわけで、クリックでリンクしないのでは使えない。

インターネットで検索すると、インスタグラムの場合、
インスタグラム内のプロフィールに、1つだけ外部リンクを貼ることができるとのこと。
これまで、そのリンクは、ブログ「きたちくんの吹奏楽の窓」(https://kitachi.blog.ss-blog.jp/)にしていたのだけど、
1つだけということなので、youtubeの自分のチャンネル「Hideaki Kitachi」(https://www.youtube.com/channel/UCC_-K6O4Xi1nE9E5PqoFfsQ/)に変更しました。

「チャンネル登録もお願いします。」なのだけど、現時点でチャンネル登録者は7名。

ぜひ、インスタグラムのプロフィールからyoutubeに行き、さらにチャンネル登録、よろしくお願いしますw


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

しゃべる きたちくん シリーズ「楽譜とバランス」 [吹奏楽]



しゃべる きたちくん シリーズ「楽譜とバランス」をyoutube、インスタグラムにアップしました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ハンモック [雑感]



キャンプ場で、使われているのみて、購入してみました。
上の商品ではないかもしれないけど、自立式で、耐荷重120㎏のもの。(上のものは、耐荷重300㎏以上ということなので、構造も違っているのかもしれない。)

家の中で使ってみたのだけど、結構好評で、おもわず寝てしまうみたい。

まあ、長時間の使用は腰に悪そうな気もするし、
個人的には、リラックスするためのものなのに、金属部分でケガをしそうで怖いし、乗り降りに腹筋を使いそうだし・・・ということで、使用には若干のストレスもあるのだけど、
青空の下で、のんびりと寝てみたいとは思う。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

中国からの郵便物 [雑感]

DSC_1041.JPG

DSC_1042.JPG

忘れたころに到着した、耳掛けタイプのマウスシールド、プラスティッククリアマスクなんだけど、
中国からの国際郵便で送られてきた。

別に、後から箱をつぶしたんじゃないんですよ。
つぶれた状態で到着したのです。

「あぁ、これが有名な中国からの国際郵便か!」と感動しました。

踏んづけたみたいにつぶれています。でも、中身は無事でした。

絶対これはブログネタになる、と思って、うれしくなりましたw


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

プラスティック・クリア・マスク [学校]



マウスシールドを購入し、届いたという記事を書いた。
https://kitachi.blog.ss-blog.jp/2020-06-22-1
それは、韓国産で、耳に紐をかけず、頬とあごのところで保持するタイプだった。

今回、すっかり注文したことも忘れていたのだけど、耳掛けタイプのマウスシールドが届いた。
(あごの部分にもプロテクターがあって、3点で保持するタイプ)
中国産。

透明なシールドの部分の透明度はとても低い。

耳にかける紐を自分で本体につけなくてはいけないのも、ちょっとめんどくさい。

でも10個入りだし、普通のマスク、布マスク、頬保持タイプのマウスシールド、耳掛けタイプのマウスシールド、というように、いろいろ選択肢ができたのは楽しい。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

平成8年度 N6中卒業記念文集より「三年間」 [学校]

平成8年度 N6中卒業記念文集より「三年間」

家で飲むお酒の量が増えた三年前。(ワイン1本を飲みきれるようになった)

クラスもなかったし、夢もなかった。(こんなことかいていいのかな)

あれから三年。
気がついてみると、林間学校、修学旅行などの学年の旅行行事には、すべて関わらせてもらい、
担任したクラスは、合唱コンクールで二年連続優勝、
ブラスバンド部は西関東大会出場と、至れり尽くせりいったりきたりの三年間。

 この三年間、何人もの生徒の心を傷つけた。人を傷つけないようにするのが僕の生き方だったはずなのだが、(そう思い行動することが逆に人を傷つけるときもあるが、それは別にして)変わってしまったようだ。

参加したクラスのメンバー全員で登りきった林間学校の登山。
朝練7時に集合した二年生の合唱コンクール。
寒い校庭で練習した三年生の合唱コンクール。
生徒会本部役員立候補への誘いを断って、部活を選んだK君。
コンクールメンバーからはずれて、部長になったSさん。
修学旅行の班行動で集合時間に遅れ、責任を感じて泣いたIさん・・・。

数えきれない瞬間と生徒の顔が思い出される。

 多くの人に迷惑をかけ、生徒のパワーに支えられて毎日を過ごしてきた。きれいごとでなく本当に生徒に教えられる日々だった。

 というわけで、最後に、自分の非力、無能をあやまる言葉ではなく、感謝の言葉をおくりたい。
「ありがとうございました。」

 また、新たな出会いを大切に、頑張っていこうと思います。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

J-POPの和声学(上): 「調の揺らぎ」 [吹奏楽]


J-POPの和声学(上): 「調の揺らぎ」の基礎理論

J-POPの和声学(上): 「調の揺らぎ」の基礎理論

  • 作者: かやのチノ
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2019/09/17
  • メディア: Kindle版


Kindle unlimitedで入手し、ちょっと目を通した。

例によって、興味はあるものの、実感がともなわないので、読んだことになるのか疑問だったりもする。

譜例を見ただけでは音は聴こえてこないし、ピアノで弾いてみるということもできないし、
まあ、アプリに入力して音にすることはできなくはないのだけど、それなりに手間だったりするし、
さらに悲しいのは、音にしても、ピンとこないことが多いこと。


とはいえ、この本、和声についての基本的な知識がないと、何が書いてあるのか全然わからないだろうから、曲がりなりにも、読み進めることができたのは、少し進歩したのかもしれない。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

地ビール [雑感]

1037.JPG

デイキャンプだと車で帰ることを考えると、アルコールを飲むことができないのだけど、泊まるということは、アルコールOKということになる。

大して飲みたくもないのに、飲まなきゃいけないような気にもなる。
そんな時、スーパーとかで手が伸びるのは、「地ビール」だったりする。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ソーラーパネル [コンピュータ]

1034.JPG

1035.JPG


ポータブル電源や車載冷蔵庫と一緒に、ソーラーパネルも購入し、キャンプ時には車に載せ、いや、載せっぱなしなので、学校へも常に持ってきていたのですがw、
これまで、一度も使ったことがありませんでした。

まあ、電源付きサイトで使っても意味がないだろうし、
なぜか、キャンプに行くと雨や雪が降ることが多く・・・。

ついに使ってみることができました。

日が照ると、65wぐらいの数字が出ました。



災害避難時用という意味合いもあったりします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

上毛高原グランドキャンプ場 [雑感]



ゴルフ場に隣接したキャンプ場で、キャンプ場入り口まで行く途中は、ゴルフコースの横の道を通るという感じなのですが、

場内に入ると、視界に入るのは緑の山々だけという感じで、
サイトも棚田みたいになっていて、いい感じでした。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

新勧ポスター [吹奏楽]

DSC_1038.JPG

DSC_1039.JPG


約2か月遅れで、仮入部がスタートしました。
新入部員勧誘ポスター、今年は各部、A42枚ということだったのですが、すぐに描いてくれました。
1年生が使用する階段の途中の壁に掲示してあります。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

F40C4TMP 車載冷蔵庫 [雑感]

reizoko.jpg


半年前ぐらいに20年ぶりにキャンプ活動を再開するにあたり、Youtubeとか情報提供ブログとかをみて、いろいろなものを準備したのだけ、その中に、車載冷蔵庫というのがある。

時期が冬だったので、あまり必要性は高くなかったのだけど、
カタログ上はー20℃まで可能で、実際、設定温度を下げすぎて食材が凍るという状況もあり、現在はー2℃の設定で使用している。

食材を現地の直売場やスーパーで購入し、
「あまったら、家で使えばいいや、冷蔵庫もあるし。」というのはとても便利であった。

これからは、暑くなるので、必要性も高まると思う。

ちなみに、500mmlのペットボトルが縦に入るのが絶妙に良い!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Jackery ポータブル電源 700 [コンピュータ]

jackery.jpg

購入したという記事を書いたかどうかも忘れてしまったのだけど、大容量ポータブル電源として、「Jackery ポータブル電源 700」というのを買って使ってきた。
冬キャンプの車中泊では、電気毛布を使用するために、
ポータブル車載冷凍冷蔵庫を安定して使うために、
大活躍してくれていた。

まあ、電源付きサイトに泊まることも多かったので、「大活躍」というほどではなかったかもしれないけど、安心感みたいなものはあったと思う。

AC(500W 瞬間最大1000W)、700Whということなのだけど、
近頃、AC(1000W 瞬間最大2000W)、1002Whというのが出たらしい。

まあ、これ以上、大きくて、重くて、値段も高価だとすると、どうなんだろうとも思うけど、とにかく「大容量」というのは魅力的ではある。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

プラスチックマスク [学校]



使っている先生もいて、気にはなっていたのですが、手に入らない状態でした。
amazonで販売されていたので、すぐ購入してみました。

このマスクを見ると、「いきなりステーキ」を思い出してしまいますw

自分自身の感染防止という点では、無力かもしれませんが、飛沫を飛ばさないという面では効果はあるのかも。

耳の下のところのパッドだけで維持できるというのも意外だったりする。(あごの部分は接していなくても大丈夫。まあ、実際は接していることも多いので、なくてはダメなのだろうけど)



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

ハイエース用 網戸 [雑感]

1033.JPG

夏の車中泊を考えて、ハイエース用の網戸を購入しました。
2か所で1万5千円ぐらいします。

でも、こんな網戸ぐらいじゃ、近年の猛暑は乗り切れないように思うのですよね。
何かいい方法はないだろうか。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

学校行き帰りの動画 [学校]


自転車での学校への行き帰りを、INSTA360 GOを使って、動画を撮影し、付属のソフトで編集してみました。

普通、学校への行き帰りは、「登下校」というのだろうけど、僕の場合は、「通勤」。
ちなみに、この動画は、休日に撮影したので、「通勤」でもないのかもしれない。

インスタグラムにのせると、「いいね」とかの反応が返ってくるで、うれしくなる。

冒頭の動画は、YOUTUBE版。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

音声合成ソフトと字幕 [吹奏楽]

打楽器の配置.jpg


かつて、youtubeの字幕作成機能を利用して、動画に字幕をつけた、という記事を書いたのだけど、
https://kitachi.blog.ss-blog.jp/2020-05-04-6)、

音楽合成ソフトに読ませた場合はどうしたらいいのか、迷っている。

実は、youtubeの字幕作成機能ではなく、これもyoutube動画で紹介されていた、「Vrew」というアプリを使って、
アニメーション効果のついた「きたちくん」の画像+音声の動画から、字幕(SRTファイル)を自動で生成し、それを動画編集ソフトで合成するという方法をとっている。

一度、「テキスト」を音声合成ソフトで「音」に変え、それをまた「テキスト」に戻すということをやっているわけ。

まあ、音声と字幕の出るタイミングが自動で同期してくれるというのが一番のメリットなのだけど、
せっかく、もとは「テキスト」なのに、「テキスト」を「音」に変換し、さらにその「音」を「テキスト」に変換するというのに違和感を感じるわけです。

当然、誤変換も起こるわけだし。

なにかいい方法はないのでしょうかね。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

「しゃべるきたちくん」シリーズ について [吹奏楽]

ブログ「きたちくんの吹奏楽の窓」の記事を、音声合成ソフトに読ませて、
「きたちくん」の画像にアニメーション効果をつけて、動画を作成してみたのだけど、


あらためて、僕の書く文章って、わかりにくい、何が言いたいの? という文章だなぁ、ということに気がついてしまった。


まあ、日頃からそうなわけで、
そう簡単には、直らないとは思うし、
逆に、それが「きたちくんらしさ」でもあるので、難しい面もあるとは思うのだけど・・・。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

「しゃべるきたちくん」シリーズ 第5弾 [吹奏楽]



「しゃべるきたちくん」シリーズ第5弾「打楽器の配置」を、ツイッターにも動画を貼り付けてみました。

1週間たっての再生回数は115回。

ちなみに、プロフィールに記載されているフォロワーは900人を超えているのだけど・・・w

さらに言えば、この記事の冒頭に張り付けてあるyoutubeの動画の再生回数は、1週間たって、「3回」。

チャンネル登録者は3名。

う~ん、youtuberへの道は遠いw


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

UberEats [雑感]

初回クーポン1000円分というのがあったので、「UberEats」を使ってみました。

クレジットカードを登録しておくので、お金の受け渡しとかは必要ないんですね。

リアルタイムで、あと何分かかるか、配送の人が地図上のどこにいるのかがわかるのが、おもしろい!

今回、すぐ近くまで来ていることはわかっているのに、最後の段階で手間取ってしまった。

「あっ、それだと家の前にはたどり着けない、行き止まりだ!」
「いや、そっちじゃない!」

バイクの位置は、結構正確にわかるし、ラインのタイムラインみたいなので、やりとりもできるのだけど、
結構大変な思いをしてしまった。

(まあ、同じ番地で30軒以上の一軒家があるというのは異常だと思う。)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

アベノマスク 到着 [雑感]

DSC_1028.JPG

1世帯2枚の布製マスクは、いつ届くのだろう、と思っていたのだけど、

ドラックストアでも、1枚100円ぐらいの価格ではあるけど、普通に購入できるようになってきていたなか、

昨日、100円ショップで、50枚2200円(税込)のマスクが販売されていたので、買って帰ってみると、
ポストに、「アベノマスク」が届けられていた。


1世帯ごとというのは、こういうことなのか、つまり郵便制度を利用して、1軒に1パック配布するという仕組みなんだ、ということを、あらためて認識した。

いろいろ工夫して、できるだけ迅速にやろうとしても、国全体で、何かをやるというのには、時間がかかるのだなぁ、と思った。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

幼い時の写真 [雑感]

きたちくんA.jpg


これまでも、気持ち悪い自撮り画像をアップしてきたわけだけど、
過去の写真とかを整理していたら、七五三ぐらいの時のものが出てきた。

着ている服は、母親が縫ったものだと思われる。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

インスタグラムに動画を投稿 [コンピュータ]

この投稿をInstagramで見る

#きたちくんの吹奏楽の窓#吹奏楽#マンガと音楽

北地英明(@kitachikun)がシェアした投稿 -



現時点で、ブログ、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムの中で、もっともリアクションがあるのは、インスタグラムだったりします。

なので、インスタグラムにも直接、「しゃべるきたちくん」の動画を投稿してみることにしました。

ただ、youtubeに投稿するのを前提につくっている動画なので、縦横比(アスペクト比)が、16:9だったりするのだけど、インスタグラムは、1:1。

そういう場合、
「レターボックス」:動画の上下あるいは左右に無表示の(黒い)領域を設ける
「スクイーズ」:画面の形状に合わせて縦または横に引き伸ばす
「クロップ」:画面に合わせて上下あるいは左右をカットする
という手段があるみたいなのだけど、

インスタグラムの場合、「クロップ」、左右がカットされてします。(少なくともディフォルトでは)

なので、インスタグラム用に、動画編集ソフトで1:1にスクイーズして、縦長のきたちくんで投稿しました。

さらに、1分以内という制限もあるので、場合によれば、長さも調整する必要があります。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽