SSブログ

幼少期の写真からの思い出 その3 [雑感]


上の2つの写真、裸足なのがインパクトがあるかもしれないけど、
当時としては、普通だったように思います。

大泉学園駅から徒歩15分ぐらいという、今なら絶対高くて購入できないような場所の、結構広い庭もあるという家に住んでいました。

庭という感じではないけど、家の周りに広いスペースがあったのは事実で、左の写真は、穴を掘って、まわりのセメントで固め、池をつくった、というものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

幼少期の写真からの思い出 その2 [雑感]


左下の写真の右に写っているのは妹だと思われます。

僕と妹は4歳離れているのだけど、
後で聞いた話では、僕と妹の間に2人妊娠したけど、流産したらしい。

両親とお風呂に入っていて、「妹、欲しい?」って聞かれて、「うん」と答えた記憶があるのだけど、

よく考えてみると、妹か弟かわからないわけだし、そんな会話の事実があったのかどうかは、とても疑わしいのだけど、
きっと、母親が、後日、僕に語ったエピソードなのかもしれない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

幼少期の写真からの思い出 その1 [雑感]

家庭科の授業で使います、という要請で準備した幼少期の写真をインスタグラムに載せたのだけど、
その写真の思い出を書いてみようと思います。

まず、右下の写真は、どこかの遊園地に行った時のもの。
どこだったかも忘れてしまったのだけど、
覚えているのは、この遊具、壊れていて動かなかったこと。

まあ、遊園地の乗り物とか、怖くて、あまり乗りたがらない子ではあったのだけど、
勇気をもって乗ったのに、動かなかったのは、結構印象的。

ちなみに、ジェットコースターに初めて乗ったのは、大学生の時。
わざわざ、ジェットコースターに人生初、乗るために、豊島園遊園地に行きました。
https://kitachi.blog.ss-blog.jp/2007-09-01

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ペットボトル入りビール [雑感]


キャンプとかに行くと、地元のスーパーとかで、地ビールとかを買うということは書いてきたのだけど、

はちみつ入りビールというのがあって、
「えっ、ビールにはちみつって入れるんだぁ」とか思った。

これは、「入り」だけど、入っているのではなく、入れてある容器の話なのだけど、
ペットボトル入りビール

なんか珍しいと思うのだけど、なんで一般的じゃないのだろう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

小ロットでオリジナル商品 [学校]

前の記事の「友桝飲料」のホームページを見ていて、小ロットでいろいろなオリジナル商品を開発して販売していくって、楽しい仕事だろうなぁ、と思ったのだけど、

教員という仕事も、ある意味、授業、学級、部活などの場面で、小ロットでオリジナル商品を開発していくような楽しみのある仕事だよね、と思ったりした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

佐賀県小城市 [学校]

かつて、群馬県水上町で買ったサイダーが九州の佐賀県の会社が製造したものだったというのを書いたのだけど、
https://kitachi.blog.ss-blog.jp/2021-05-17

その後日、ちょっと変わった飲料を群馬県で購入しようとしたら、
また、「佐賀県小城市」という文字を見かけた。

インターネットで検索すると、「友桝飲料」という会社についても知ることができた。

「こどもびいる」とか、いろいろなところのご当地サイダーみたいなものを生産しているらしい。

テレビで取材番組とかつくられていないのかなぁ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

おしゃれは我慢 [雑感]

着るものとかに全然興味がないというか、気にかけてこなかったので、
この年になっても訳の分からない格好をしているし、
若い頃も、「ダサい」格好をしていたと思う。

そんな僕が強烈に覚えている言葉が、「おしゃれは我慢」。

寒い日、仲間と歩いていて、そんなに寒いのに胸元のあいている服を着ているのを見て、思わず、
僕:「あれで寒くないのかなぁ」
友人:「おしゃれは我慢だから」

なるほど!と思って、それ以来、よくこの言葉を思い出している。

「かっこいい」の裏側には我慢があるのですよね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

スーツ姿 スリムタイプのワイシャツ [雑感]

大学の頃は、酔いつぶれて、スーツ姿のまま寝てしまうというようなこともあったのだけど、全然苦しいという意識はなかった。

ネクタイにワイシャツでも、Tシャツ姿でも、あまり「楽さ」の違いを感じることはなかったのだけど、

年をとってきたせいか、太ってきたせいか、
ワイシャツとか着ているとストレスを感じるようになってしまっている。

特に、スリムタイプのワイシャツは、肩が凝ってしまって、着たくないなぁという気持ちになってしまう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

谷川岳ロープウェイ [雑感]

今回、谷川岳ロープウェイに乗ることはなかったのだけど、
かつて、乗ったことは(たぶん)ある。

たぶん、スーツで革靴という姿で。

スキーはしなかったけど、雪はあった。
雪はさわった記憶がある。

職員旅行か何かだったのだろうか。
ちなみに、スーツ姿でスキー、やったことあります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

土合駅 [雑感]

谷川岳山麓オートキャンプ場から谷川岳ロープウェイ乗り場へ行くまでの間にあるのが、「土合駅」。

あぁ、これがあの有名な「土合駅」かぁ、という感じなのだけど、
入場券を買って入って、462段の階段を昇り降りしてみようという気にはならなかったw
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

梅の花 [雑感]

ブログだけでなく、インスタグラムも更新が滞っていたりする。

インスタグラムに投稿した内容は、ブログにも転載して、ちょっと詳しい内容を付け加えてきたのだけど、
時期がずれる中で、転載忘れも出てきたみたい。


上の写真は、梅なので、2月なのだろうから、いったいいつの話だよ、ということになるのだけど、

このブログ記事を書いているのは7月、ブログ上の日付は4月ということで、
もうグチャグチャだったりするw

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

谷川岳山麓オートキャンプ場 [雑感]


谷川岳と言えば、ロープウェイに乗って、春スキーというイメージだったりする。

その谷川岳ロープウェイ乗り場へ向かう道の途中にあるのが、「谷川岳山麓オートキャンプ場」。

行ったのは4月だと思われるのだけど、
(これを書いているのは7月)

その日の天候が悪く、雨こそ降らなかったものの、「爽快!」という感じにはならなかった。

夏は涼しくていいかもしれない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

iPhoneのテザリング機能 「互換性を優先」 [コンピュータ]

現在、iPhoneのテザリング機能を使っているのだけど、
その設定の中に、「互換性を優先」という項目がある。


「スイッチをオンにすると接続しているデバイスで通信速度が低下する場合があります」と書かれているのだけど、
どういうことなのかわからないので検索してみました。

2.4GHz帯だけだったのが5GHz帯も使用可能になったのだけど、「スイッチをオンにする」と2.4GHz帯だけが使用されるらしい。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

アジェンダとセットリスト [吹奏楽]

講習会やセミナーの最初に、
「本日の内容」「目次」にあたる言葉として、「アジェンダ」という語句が使われていることがある。

「本日の内容」「目次」「アジェンダ」、多少のニュアンスの違いはあるのかもしれないけど、だいたい同じような意味で使っているのだろうと思うのだけど、

「アジェンダ」という言葉は、
なんかカッコつけてるみたいな印象を持ってしまって、自分自身では恥ずかしくて使えない、という感じだったりする。


実は、「セットリスト」という言葉も、僕的にはそうで、
「演奏曲目」「プログラム」と同じような意味になるのだろうけど、
なんとなく、自分の言葉になってなくて、使うのをためらってしまっていたりする。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

キーボード 折りたたみ式 [タッチパッド搭載] [コンピュータ]

キーボード.jpg

iPadAirを手に入れた奥さんから、「キーボードが欲しい!」という要望があったわけです。

僕自身は2017年版のiPad Proでスマートキーボードをつかっているのですが、
正直言って、今の奥さんの使い方でマジックキーボードを使いかなせるかというと甚だ疑問。
というか、逆に使いづらい状況になるようにも思い、

Bluetooth接続で、他のアンドロイド携帯やiPhoneでも使用できる、折りたたみ式のキーボードを購入することにしました。

案の定、奥さんはまだ使っていないのですが、スマホでのフリック入力にストレスを感じる僕としては、早くも活用場面があり、買ってよかったな、と思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

NIMASO ガラスフィルム iPad Pro 11 (2021 / 2020 / 2018) / iPad Air 第4世代 用 強化 ガラス 保護 フイルム ガイド枠付き [コンピュータ]

iPadの本体、カバーとくれば、次はディスプレイを保護するフィルムなわけで、
(購入の順番としては、カバーより先かもしれない。)

家電量販店とかで探すと、結構大変だったりするのだけど、インターネットだと「検索」できるので便利だなぁ、と思う。

それにしても、1000円程度なのに、とてつもなく立派な箱に入ってくるのにびっくりしてしまった。

まあ、折れたりしたら絶対ダメなので、それなりにしっかりしたケースに入れておくことは必要なのだろうけど。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

INFILAND ipad air4 2020ケース ipad 10.9インチ カバー ペンホルダー付き [コンピュータ]

case.jpg


本体を購入すれば、当然ケースが必要なわけで、即購入しました。

いろいろなサイズのケースが、いろいろ出ているので、どれを買えばいいかを確認するのが、それなりにストレスでした。

裏は透明で、アップルのロゴが見えたりします。

「ミントグリーン」、きれいなんだけど、汚れが目立ちやすい。
充分わかっているのだけど、まあ、僕が使うわけじゃないし。

ちなみに、Apple Pencil第2世代は、まだ購入していません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

アマゾンでお買い物 [コンピュータ]

新しいiPadを購入したことにより、さらにいろいろなものを買う必要が出てきたりします。

iPadの画面をディスプレイに出したい!という要望があり、
ライトニングからHDMIに出力するコネクタは持っているのですが、今度購入したiPad Airは、USB‐C。

アマゾンで検索して、ワンクリック、翌日には届く、という感じです。

キャンプにも行けないので、キャンプ用品を買うということができない中、
「買う喜び」が味わえるのは貴重な気がします。
(買い物依存症かもw)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

iPad Air [コンピュータ]

これまで、家で、奥さんが僕のiPadを使う状況があった。
「使う」といっても、「ソリティア」「上海」といったゲームをやったり、youtubeを観たりするぐらいだったのだけど、

自分自身がいろいろやるようになると、お互いにストレスを感じるようになり、
奥さん:「自分のが欲しい!」
ということなので、

買いました。
ipad.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Apple Pencil専用 マグネットホルダー [コンピュータ]


All Button(オールボタン) In-line Apple Pencil専用 マグネットホルダー ミッドナイトブルー AB16693

All Button(オールボタン) In-line Apple Pencil専用 マグネットホルダー ミッドナイトブルー AB16693

  • 出版社/メーカー: オールボタン(All Button)
  • 発売日: 2020/02/12
  • メディア: エレクトロニクス


2018年9月に2017年版のiPad Pro 10.5インチ(A1701)を購入したのは、
9月に行われた修学旅行で、しおりをPDFでiPadに取り込んで、アップルペンシルでチェックできたらかっこいいだろうなぁと思ったから。

その野望は達成することができたのだけど・・・、

その後、スマートキーボードを購入したり、
アップルペンシルを収納できるタイプのカバーを購入したり、
いろいろあがいてはみたものの、

結局は「iPadって、ブラウザだよね。」という結論になり、
入力作業は原則的にはノートPCでおこなうようになってしまっていた。


そんな中、今回、生徒、教員に配布されたiPadはキーボード付き。



また、いろいろチャレンジし始めました。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Amazonプライム [雑感]

実は、だいぶ前から「Amazonプライム」の会員で、
Amazonでのお買い物は、「送料無料」「ワンクリック」でできてしまう。

夫婦二人とも日中自宅にいないことも多く、荷物の受け取りにストレスがあったのだけど、
「置き配」もおこなわれるようになり、再配達、再々配達で、迷惑をかけることが少なくなったのもうれしい。

品物によっては、勤務先の学校への配送を指定することもあるのだけど、
この前、配送先の指定を間違ってしまって、
爽健美茶の500mlペットボトル24本パックを学校へ送ってしまったw

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

リロケーションダメージ [学校]

これまた、本来の使う場面ではないのかもしれないけど、
定年後、新しい職場に異動して、自分の中で意識しているのが、「リロケーションダメージ」。

「住み慣れた場所から馴染みの無い場所に転居したりして、環境が変化することでストレスがかかり心身に弊害を与えてしまうこと」ということで、

「高齢者が施設に入所したり、子供がいる自宅に引き取られたりなどして、環境が変わることによって精神的なストレスを受ける」状況とかで使われているみたいなのだけど、

これまでの経験から、勤務先の学校を変わるというのは、それなりのストレスがかかるように思う。

この仕事の場合、学校が変わらなくても、その年によって業務内容や環境が大きく変化する場合も多いのだけど、
やはり、学校が変わるというのは大きいと思う。

それなりに「高齢者」なので、注意したいと思っている今日この頃。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

テキストマイニング [コンピュータ]

ビットコインとか仮装通貨とか関連で、「マイニング」という言葉が出てきたりしていると思うのだけど、

なんか、知ったカタカナ語って、使いたくなってしまうのですよねw

よく意味も分かっていないのに使っていたりもするのだけど、

今、自分の中で流行っているのが、「テキストマイニング」

インターネットで調べると
「通常の文章からなるデータを単語や文節で区切り、それらの出現の頻度や相関、出現傾向、時系列などを解析すること」ということらしいのだけど、

授業の中で、
少人数で話し合い活動をおこない、
ホワイトボードを使って全体にシェアしていくなかで、

各グループに共通している語句や考えをひろっていく作業を、

「これって、『テキストマイニング』だよね。」とか勝手に思って、いい気になっていたりする。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

公衆電話のかけ方 [学校]

IMG_0914.jpg

公衆電話というものを見かけなくなって久しいように思います。

学校に置かれていた公衆電話も撤去されたのを覚えているのですが、
なんと、本校にはまだ公衆電話が設置されているのです。

とはいっても、使われることはほとんどないと思うのですが、
この前、生徒が10円玉を持って、電話をかけようとやってきたのをたまたま目撃しました。

そうしたらなんと、
受話器をとらずに10円玉を入れ、
お金が戻ってきてしまい、
その動作を何度か繰り返し、
最後に「この電話壊れている!」と言って、電話をかけるのをあきらめてしまいました。

う~ん、知っている者にはあたりまえのことかもしれませんが、
ちょっとした手順の違いで目的が達成できないことって他にもあるのかもしれません。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

AN高校 音楽部 第32回定期演奏会 [吹奏楽]

asanisi.jpg

「音楽部」となっているけど、合唱部ではなく、吹奏楽部。

吹奏楽部の場合、
「・・・吹奏楽団」とか、「・・・ウィンドアンサンブル」、「・・・ウィンドオーケストラ」等々、いろいろな団体名がある。

高校とか中学校の場合、学校での正式名称みたいなものがあると思うのだけど、
まあ、なんとなく変えちゃうこともできると思う。

2校目の勤務校であるN6中の吹奏楽部は、「・・・ブラスバンド部」だったのだけど、なんとなく、「・・・吹奏楽部」に変えてしまいました。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ノーコード・ローコード [コンピュータ]

ファイルメーカーのスクリプトとか、iPadのショートカットとか、「ノーコード・ローコード」と言われるものみたい。

ファイルメーカーのスクリプトをつくろうとしてインターネットの記事とかを見ていると、
「まず、手作業でその作業をやってみて、手順を確認しよう。」
「隠れている作業に配慮しよう。」
みたいなことが書かれている。

なるほどなぁと思った。

エクセルの「マクロの記録」機能の使い方にもつながるように思った。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

体育祭学年種目「ジョーズ2箱んでリレー」 [学校]

体育祭の学年種目、オリジナル競技。

柔道用の畳の四隅をもって運ぶ。
段ボール箱をだんだんと増やしていく。
途中にポールがあり、「台風の目」みたいに回る。
跳び箱1段を置き、片方の二人のみそこを通る。

一番上の段ボールは、ジョーズのぬいぐるみ付。

「上手に運んで」と「ジョーズ2 箱 んで」がダジャレになっているみたい。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

幼少期の思い出 [雑感]

前の記事の写真からわかるかどうかわからないのですが、
小学校1年生まで、最寄り駅が大泉学園という地域の、結構、広い庭のある家に住んでいました。

父親の勤めていた自動車修理工場の用意した社宅みたいな感じだったと思うのですが、
その会社の経営が悪くなり、その家を買い取るように言われて、
(今考えると、すなおに買っていればいいものを)
なぜかへそを曲げた父親は、家を買い取ることを断り、さらには会社を辞めてしまい、埼玉の四畳半六畳二間の借家に引っ越すことになったわけです。
https://kitachi.blog.ss-blog.jp/2005-12-23
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

幼少期の写真 [学校]


家庭科の授業で使うということで、「幼少期の写真」の提供協力を求められ、アルバムを引っ張り出して、写真の写真を撮り提出しました。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ファイルメーカー版 授業計画表 [吹奏楽]

failzu.jpg


というわけで、いろいろ苦労して作成したファイルメーカー版の授業計画表です。

とりあえず、週別の画面だけつくりました。

う~ん、「週別」なんですよね。
フィールドを「月曜日1時間目」「月曜日2時間目」・・・というように、29個用意しています。
日付も「月」「火」・・・というようにエクセルから曜日別の日付をインポートしています。

もっと、すっきりした形にはならないのでしょうか。
これだと、クラスごとの時数の計算とか、これ以外の画面をつくる時に、複雑なことをやらなければならないような気がします。

いい案があったら教えてください。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽