SSブログ

iPhone用 首かけ防水ケース [コンピュータ]

iphone/image-20170808095710.png


夏になり、軽装になると、iPhoneをポケットに入れて、ということがやりにくくなる。

いろいろベルトにつけるケースなども購入しているのだけど、なかなかしっくりこない。

今回、首にかけてみるのはどうだろうか、せっかくだから防水機能もいいよねということで、上のようなケースを購入しました。

う~ん、なかでくっついてしまって、入れるのも出すのも、とても大変です。
ジャストサイズではなく、大きめのものを買えばよかったのでしょうか。それとも、出し入れするいい方法とかあるのでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

証(あかし) [吹奏楽]

担任する3年3組が、今年の合唱コンクールで歌う曲は、証(あかし)。
2011年のNHK全国音楽コンクール中学校の部課題曲なのですね。

楽譜をみると、コードをふりたくなるのだけどw、吹奏楽曲にコードをふるよりむずかしいような。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ベッド&スパ [雑感]

iphone/image-20170807171047.png
久しぶりのカプセルホテル宿泊。

駅から1分。
税込4000円弱。
4:00チェックイン。

本当は、入館後の外出はできないシステムだったみたいなのだけど、外出証を出してくれて、外出もOKとのこと。
まあ、4:00にチェックイン可能で、外出できないというのでは、利用者としては困ってしまうかもしれない。

男性限定。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

家庭科の先生 [吹奏楽]

奥さんが家庭科の先生だからというわけではなく、家庭科の先生を尊敬していたりする。

調理実習とかで、グループ学習を最初からやらなきゃいけないのですよね。
忘れ物もさせては授業にならないわけだし、
包丁やハサミなどもある複数の教室を管理しなくてはいけないし、
多くの場合、全校生徒の成績を出さなければいけないし、それも技術科と合わせて出さなければいけなかったりもするし、

まあ、突き詰めて言えば、どの教科にも必要なことであったり、やっていることかもしれないけど、すごいな、と思うのです。

家庭科が男女共修になった時って、大変だったんじゃないかなぁと思ったりします。(男女差より個人差、とは思っているのですが、一般的に言えば、男子より女子の方が優秀。男子は、余計なことをして物を壊す確率も絶対女子より高いと思うw)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

レギュラーサイズ [雑感]

iphone/image-20170807082958.png

コメダ珈琲で、かき氷=「みかん&練乳・ソフト氷」をたのむと、
「ミニサイズでなくて、よろしいですか?」と聞かれた。

レギュラーサイズ770円、ミニサイズ670円。
100円しか違わなくて、量が少ないのも悲しいよね、ミニサイズなんて、たのむ意味あるの?ぐらいの気持ちで、
僕:「大丈夫です!」って、何が大丈夫なのかわからなかったのだけど、
きてみて納得。でかい。

結構、気合い入れて食べましたw

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

子どもの放課後居場所づくり(ココフレンド)事業 [学校]

退職した家内は、中学校家庭科の新任教諭の後補充で、年に10回程度中学校で勤務する以外に、不登校生徒のサポート施設で働いていたりしていたのだけど、
今年は、「市子どもの放課後居場所づくり事業(愛称 ココフレンド)」という仕事に関わっている。
「市子どもの放課後居場所づくり事業(愛称 ココフレンド)」とは、市のホームページによると
「市では、小学校施設(教室や校庭など)を活用し、地域の方々のご協力を得ながら、子どもたちが安全・安心に集える居場所をつくることを目的とした、子どもの放課後居場所づくり(ココフレンド)事業を行っています。 学習や遊び、体験・交流活動などの機会を提供することにより、子どもたちが地域社会の中で心豊かで健やかに育つ環境づくりを推進しています。」とのこと。
参加対象
  ココフレンドを開設している小学校の1年生から6年生まで
開設日
 月曜日から金曜日までの放課後から午後5時まで
 長期休業日(夏休み・冬休み・春休み)の午前8時30分から正午まで(8月13日から15日、12月29日から1月3日は除く)

自転車での通勤、パワー溢れる小学生とのふれあいは、65歳を迎えようとしている家内に、若さを与えてくれているように思うw

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

棒を振って、棒に振る [吹奏楽]

本県の場合、コンクールの時には、「運営委員」という、現役の顧問ではない立場の、退職した先生が運営に関わってくれる。

今回、役員の仕事を、若い先生(男性)と2人でやっていると、その運営委員の一人の方が、若い先生に向かって、
「私は、人生、棒に振ってしまったから」と声をかけてくれた。
その先生は、某女子高校の吹奏楽部を立ち上げるなど、現役時代は、吹奏楽部に情熱を燃やしてきたとのこと。

「(指揮)棒を振って、人生を棒に振る」ということらしい。

さらに、僕に向かって、「ここにも、人生を棒に振った人がいるけど」。

その若い先生(男性)は、副顧問で、指揮はしていないとのことなので、
「ぜひ、あなたも、人生、棒に振ってください。」


う~ん、僕自身は、吹奏楽をやってなくても、棒に振るほどの人生があったとも思わないのだけどw、
「吹奏楽」という世界は、そういう強い意志でがんばっている人がたくさんいるのだなぁとあらためて思った。

いや、吹奏楽だけではなく、いろいろな世界で、そうなんだろうと思う。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

スプリングコンサートDVD [吹奏楽]

iphone/image-20170803073017.png

iphone/image-20170803073026.png
前年度の3月におこなわれたスプリングコンサートのDVDが完成し、学校におくられてきたのだけど、どうしようと思ったのは、卒業した3年生への配布。

かつては、このブログで告示し、「取りに来て~」という呼びかけをしたこともあったのだけど、皆がブログをみてるわけでもないし、取りに来るのも来られるのも、お互いに、そこそこ面倒だよなぁとか思っていたのだけど、

「兄弟姉妹とか、ご近所とか、卒業生に届けられる人はお願いします。」と現役生に呼びかけると、SNS等でもつながりがあるみたいで、ほとんどが現役生を通じて、
それ以外、卒業生が直接来校して渡したのが一人、面談で来校した保護者に渡したのが一人で、あっという間に、すべて配布できてしまった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

わき汗 [吹奏楽]

iphone/image-20170802154044.png
なに、わけのわからない写真を載せているんだ、というご批判もありましょうがw
わき汗というより、ランニング(袖なしの下着)を着ていたのでこの程度なのだけど、下着を着ていなければ、シャツ全体が濡れていたのではないだろうか、という感じだったので、思わず感動してしまい、写真を撮ってしまいました。(自分の脇を撮るって、なかなか難しかったりします。)
iphone/image-20170802154059.png


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

エクセル 複数のシート 新集計用シート [吹奏楽]

 表計算ソフト エクセルが、複数のシートを持つブックという形が基本になったのは、いつからだろうか。少なくとも、僕にとっては最初からじゃないし、その仕組みに慣れなくて、もらったファイルに該当のデータ、シートがないと、さわいだりすることも、あったように思う。

 今回から使用するようになった、本県吹奏楽コンクールの審査集計用のシートは「タブで切り替えることのできる複数のシート」というのが活用されている。

マニュアル:
基礎データ:出場校名、審査員名などを入力
得点入力:出演団体順に点数を入力(10点を超える点は入力できないような設定になっていたりした。)
マスター:計算式等も入った、賞の基準等を入力するシート
審査員用1:審査員がご自分の得点を確認するための、審査員別の得点一覧
運営委員用:順位順になっていて、賞の配分を検討するためのもの
審査員用2:運営委員用から審査員名のみをのぞいたもの(順番になっているから誰の得点かは公然の秘密だけどw)
公表用:出演団体に配布する、学校名、審査員名を消した、順位順、賞入りのもの
賞発表用:A編成は全団体入賞なので必要ないのだけど、銅賞から出演順に学校名のみを記載したもの
代表発表用:上部大会への推薦校を、出演順に記載したもの
FAX:新聞社へのファックス用の原稿も用意されている。
賞順:
順位順:途中まで入力した段階での順位順のわかるシート。これにみて、賞状を用意できるものは用意したりした。

自由曲、課題曲、それぞれについて、審査員に10点×4=40点満点で採点していただき、その順位を、自由曲、課題曲それぞれについて出し、各団体の中での最下位の順位をカットし、合計し、その数の少ない団体から、上位とする、って、表計算ソフトなくしては、そして、マクロ付きのシートをつくれる人がいなければ、実現しない集計方法ではあると思う。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

So-net ブログ エラー [コンピュータ]

bulog.jpg

ブログの投稿時、facebookとtwitterに、そのリンクを投稿するように設定している。

今回、facebookへの投稿がエラー表示になっていることが判明。
エラーとはなっているのだけど、クリックするとブログの記事にとぶことはとぶものと、投稿自体が無視されているものがあるもよう。

どうしてしまったのだろうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

新役員決め [吹奏楽]

新役員の選出
本校では、1、2、3年生で投票をし、(立候補とかはなくて、直接投票する。)
3名の執行部を選出し、その中から、部長1人、副部長2人を、3年生が決定するという形でおこなっている。
1年生の学年代表も2名選出された。

コンクールが、地区大会でおわってしまい、翌日、新役員の選出と片付けをおこなった。

かつては、1、2、3年生で投票をしていたのだけど、いつの間にか、2年生だけでの投票ということになったみたい。

sikkoubu.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

世界のナベアツ [吹奏楽]

以前、「世界のナベアツ」という芸人さんがいて、「3の倍数の時、アホになる」というネタをやっていた。
アッペルモント作曲「アイバンホー」の3曲目の縦アクセントの位置は、その不規則性から、「3がつく数字と3の倍数の時、アホになる」状態のような気がしたw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

戦いの音楽 5拍子 [吹奏楽]

アッペルモント作曲「アイバンホー」の3曲目は、三連符と変拍子が使われていて、
「ダダダ ダン ダン ダダ ダン」、三連符と5拍子を使った、ホルストの惑星より「火星」をイメージさせる。

戦いの音楽には、3連符や5拍子を使うというのは、どこがルーツなのだろう。
ホルストの惑星より「火星」を聴いたことがある人は、絶対影響を受けると思うのだけど、じゃぁ、ホルストは、何かを聴いたのだろうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

前日準備 [吹奏楽]

7月28日は、29日からはじまる吹奏楽コンクール所沢大会の前日準備で、所沢市民文化センターへ。

iphone/image-20170729140013.png
「3点吊りマイク」っていうけど、本当に3本のワイヤ―ケーブルで吊っているのですね。


iphone/image-20170729140020.png
ピアノも調律しています。


iphone/image-20170729140028.png
プログラムが運び込まれています。


iphone/image-20170729140042.png
iphone/image-20170729140050.png

こんな、写真ばかりとっていて、仕事しているの?という感じですが、今年から、審査の集計方法が変わったので、連盟から送られてきた、集計シート、ノートパソコン等の確認をやったんですよw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

吹奏楽コンクール 地区大会 金賞 [吹奏楽]

8月1日、所沢市民文化センターでおこなわれた、吹奏楽コンクール西部支部大会に出場し、金賞をいただくことができましたが、県大会出場はできませんでした。


課題曲:マーチ・シャイニング・ロード
自由曲:アイバンホー アッペルモント作曲

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

重心の移動 [吹奏楽]

指揮の技法というか、伝達手段として、右手の動きだけでなく、左手の動きはもちろん、視線、口の動き等、いろいろあるとは思うのだけど、重心の移動というのもあるのではないだろうか。

奏者もそうかもしれないけど、不自然な動きや、過剰な動きダメだけど、音楽に合わせて、自然に身体は動くように思う。

スコアをみて分析すればわかるけど、聴いただけじゃ和声の動きが感じられないという話をした時、「そういえば、きたち先生、変な時に身体が動きますよね。」という指摘を受けたことがある。

分析すれば、わからないわけではないので、意図的に、やっていけばいいのだろうけど・・・。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

オーボエのGisキー [吹奏楽]

オーボエの子から、左手小指で操作するGisキーの調子が悪いという申し出を受けた。
見てみると、バネがはずれているので、直すと、今度は、Gの音がうまく出ないと言う。

う~ん、なんでなんだろう、ということで、楽器屋さんにみてもらうと、上管のキーをほぼすべてはずして、「バネが折れていました。」とのこと。

この部分は、2つのバネでバランスをとっているらしい。
折れているといっても、そのまま見てもわからない状況だったりした。

オーボエ、恐るべし。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ガリガリ君リッチ グリーンスムージー味 チアシード入り [雑感]

iphone/image-20170728202450.png

ガリガリ君リッチ グリーンスムージー味 チアシード入りというのを買ってみました。

コンビニで、なんと、140円。

普通のガリガリ君は、75円なので、倍近い値段だったりしました。

テレビのクイズ番組で、ガリガリ君が赤城乳業の「赤城しぐれ」の、棒付き版だということを知って、びっくりした記憶があります。

亡くなった父は、おみやげを買ってくるような人ではなかったのですが、ある時、「かき氷、(買ってきたぞ)」と言って、赤城しぐれをおみやげに買ってきてくれたことを、なぜか覚えていたりします。

ちなみに、アルコールが入らずに、長いセンテンスをしゃべる人ではなかったので、「買ってきたぞ」をかっこの中に入れてみましたが、もしかすると、「かき氷」とさえ言わず、ただ、物を差し出しただけかもしれません。
差し出した袋に、母が、「あら、おとうさんが、かき氷を買ってきてくれたのね、まあ、めずらしい・・・」とか、代わりにしゃべっていたのかもw

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

信じるか信じないかは、あなた次第です。 [学校]

前の記事の、「この話を聞いて、何を感じるかは、あなた次第です。」というのは、「都市伝説 信じるか信じないかは、あなた次第です。」のパクリなのですが、生徒に気がついてもらえたかどうかは、? だったりしますw

もう一つ、教師の話って、「言いたかったことは、・・・です。」みたいなことを、最後に「言って」しまうことが多いように思うのです。
きっと、授業で、本時の目標とかめあてとかを考えてやっているというのもあるのかもしれませんが、
本来は、一つの話、エピソードから、感じること、思うことは、いろいろあっていいのではないかと思ったりもするのですよね。

まあ、いつも、何が言いたいのかはよくわからないことばかり言っている、言い訳かもしれませんが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

心の軸 [吹奏楽]

学期末の学年集会で、先生方からの話というコーナーがあり、フルートを持参して、以下のような話をしました。
iphone/image-20170729103802.png

この学年の学年目標に、「心の軸」というのがあって、そのことについて、学年主任のT先生が、自分の体験も交えながら話をして下さったことがあります。すごく感動しながら聴かせてもらったのだけど、
聴きながら、「その人を支えるもの、よりどころとなるもの、心の軸は、人から与えられるものではなく、自分が頑張ったこと、他からの評価とかとは別で、成功体験とか関係なく、とにかく、『自分が必死にやってきたこと』なんだよなぁ」と、あらためて思いました。

じゃぁ、僕にとっての「心の軸」は、何だろうと思うと、やっぱり、このフルートだと思うのですよ。
県内でも有数の進学校に入学、勉強では完全に落ちこぼれ、授業中は寝てばかり。
勉強から逃げて打ち込んだ吹奏楽部の活動も、僕以外は、皆、中学校で部長を経験してきたようなメンバーで、ピアノが弾けたり、初見でどんどん演奏できるような人ばかり。音楽経験のない僕は、「同じように演奏できるようになりたい、音楽でもコミュニケーションをとれるようになりたい。」と思って必死に練習しました。

「ロングトーンが大切!」というので、ただひたすら、ロングトーン(ソノリテ)をやり続けました。(ここで、実際に、フルートでロングトーンをしました。)
今考えれば、他にもやらなきゃいけないこと、必要な練習、効果的なやり方があると思うのだけど、ただひたすら、ロングトーンばかりやっていた。
昼休みも、10kmを走るマラソン大会の後も、夏の暑い日も・・・・。

吹奏楽コンクールで入賞経験があるわけでもないし、音楽面での劣等感も変わることはないのだけど、僕にとっての「心の軸」は、やはり、このフルートだと思うのです。


この話を聞いて、何を感じるかは、あなた次第ですw

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

57.6㎏ [吹奏楽]

身長165㎝なので、標準体重は60㎏ぐらいなのですが、
若い時は48㎏ぐらいで、
結婚した頃も、52㎏ぐらいだったのですが、
ここ10年ぐらいで60㎏を超えるようになってしまいました。
う~ん、最高63㎏かな。

それが、この夏、57.6㎏まで落ちたのですよね。
まあ、体調はいいので、「部活ダイエット」ということで。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

59歳の誕生日 [吹奏楽]

facebookで、誕生祝いのメッセージをいただいたりしています。ありがとうございます。
59歳になりました。あと1年で、定年です。

この時期は、三者面談と吹奏楽コンクールが重なり、とても忙しい日々を送っています。

このブログでも書いているのですが、誕生日が父の命日でもあります。
コンクールへ向けての会館練習の最中に、連絡が入り、病院に駆け付けるという状況だったりしました。

交替で、病院に泊まったりもしていたと思うのですが、一体どうやっていたのでしょうw

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

第4回 市内中学校吹奏楽講習会 [吹奏楽]

市民会館が改修中のため、富士見市民文化会館(キラリ☆ふじみ)で、今年は開催です。

本当は、今日は7月24日なので、本日の15:30開演ですw

hujimi.jpg

入場無料、どなたでも入場できますので、「ららぽーと富士見」にお買い物がてらでも、ぜひ、ご来場ください。 って、もっと早く言えよ、という感じでしょうかw

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

長三度と短三度 [吹奏楽]

ソルフェージュとかをやっている子が、
「私、昔、CとE♭の短三度が、明るく聞こえて・・・。」
「短三度は、暗いんですよね。」
「たぶん、A♭、C、E♭、勝手にA♭の和音を感じていたのだと思います。」
という話をしてくれた。

まあ、長三和音とかいうけど、第3音と第5音の音程は、短三度なわけで、基準が何か、どの世界にいるのかによって、感じ方は違うだろうな、と思ったりする。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

アイバンホー 171小節目 ファゴット [吹奏楽]

アイバンホー 171小節目 ファゴットは、トロンボーンの1番2番、ユーフォニアム、アルトサックス2番、テナーサックスとともに、分散和音風の対旋律(?)を吹いている。
八分音符の最初と最後、他の楽器は、C♭(Ces=H)の音なのだけど、ファゴットだけは、B♭が書いてある。
まあ、どう考えても間違いですよね。
コピペじゃないのかなぁ?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

IVANHOE バリトンサックス ラ♭ [吹奏楽]

R. W. スミス編曲 交響組曲「スター・ウォーズ エピソード 1/ファントム・メナス」 クラリネットのミ♭
R. W. スミス編曲 交響組曲「スター・ウォーズ エピソード 1/ファントム・メナス」の90小節目、「Duel of the Fates」の部分、クラリネット3rdにミ♭が出てくるのですよ。
2ndクラリネットには♭はないのですが、オクターブ上の1stクラリネットやアルトサックスの楽譜を見ると、フラットがつく方が正解のように思います。
う~ん、でも、B♭クラリネットって、ミの♭=D♭って、出ないですよね。 う~ん?
アッペルモント作曲「IVANHOE」の92小節目、バリトンサックスに、ラ♭=C♭=Hの音が出てきます。
バリトンサックスってCまでしか出ないですよね。

ちなみに、バリトンサックスの子は、普通にオクターブ上げて吹いていて、
僕:「えっ?」
バリトンサックスの子:「Cまでしか出ないので、そこはオクターブ上げています。」

特に、「どうしましょうか?」という申し出もなく、コンクールでやる曲でなかったら、絶対気がつかないままだったと思う。(まあ、知ったからといって、何も変わることはないのだけどw)


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

修学旅行のクラススローガン [学校]

iphone/image-20170719115654.png

修学旅行のクラスのスローガンは、

チームブルーの中のチームブルー
最愛 最高 最後
最愛のメンバーでつくる最高で最後の旅

「チームブルーの中のチームブルー」、今まで意識していなかったのだけど、
そうか、学年色である「青」、で、クラスカラーも「青」なんだ!

う~ん、1学期が終わろうとしているのに、体育祭もあったのに、
初めて気がつきました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

修学旅行のスローガン [学校]

iphone/image-20170719091611.png

9月におこなわれる、京都奈良への修学旅行の学年スローガンが決まった。

「有終の美を飾る大人への旅」
~「京都」いう日を忘れては「奈良」ぬ~

う~ん、ダジャレだw



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

抱き枕 [雑感]

iphone/image-20170717112407.png

介護老人保健施設に入所している母に、ニトリで購入して、抱き枕を差し入れました。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽