SSブログ

吹奏楽コンクールの旅2016 秋田県中央地区大会 [吹奏楽]

iphone/image-20160728151810.png

iphone/image-20160726132259.png
秋田県中央地区大会は、
秋田市立山王中学校がシード演奏で、その他に19校が演奏。
10校が金賞を受賞して、県大会へ。銀賞が5校、銅賞が4校。
20校中、課題曲Ⅰが14校、Ⅱが2校、Ⅳが4校。


初めての会場で、その地区の学校についての予備知識が全くなくてという状況で、
採点しながら聴いて、審査結果と比べた時、
10年前ごろに比べると、だいぶ違いがなくなってはきたとは思うのだけど(http://blog.so-net.ne.jp/kitachi/2011-08-15-2
いくつかの課題があったりする。
その一つが、出演順1番の団体についての評価。
どうも、うまく決まらない。

原因の一つとして考えられるのは、点をつける時に、自分自身がどう評価するではなく、どう評価されるであろうか、という観点で点を決めていることがあると思う。
自分はこう思うではなく、審査員はどう思うかを予想するという観点なのですよね。

なのでなのかどうかはわからないけど、
1団体目については、よくわからない状況の中で、いろいろ考えて聴いてしまうので、「補正」をかけるのですが、そのかけ具合で、混乱してしまうように思うのです。


この日も緊張して、1団体目を聴いたのですが、
「ホルンをはじめとして、中低音がいい音をしているなぁ」
「トランペットや高音木管には、『幼さ』を感じる部分もあるなぁ」
「ミスもいくつかあったなぁ」
「でも、これって、地区大会だよなぁ」
とか思ったのですが、
33名という比較的少人数でしたが、結果は予想範囲内の金賞でした。
(ちなみに、今年の課題曲Ⅰは、人数の少ないことがマイナスにはならない曲だなぁと思います。)


シード校の演奏は「圧倒的」。
課題曲ⅠCからのホルン全音符4発、吠えてました!w


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽