SSブログ

新しい時代と社会に開かれた教育課程 [学校]

NEW EDUCATION EXPO 2016で、文部科学省初等中等教育局教育課程課長さんによる「新しい時代と社会に開かれた教育課程」という講演を聴いた。

学習指導要領の改訂に向けて、どんなことを考えているのかとかを知ることができて、とても興味深いものであった。

NEW EDUCATION EXPOも、ICT、コンピュータ関連の内容が目当てで参加するようになったと思うのだけど、いつのまにか、官僚の方の話や、教育法についてみたいなものに魅かれるようになった。

で、講演の本題とは離れるとは思うのだけど、
学習指導要領の改訂はほぼ10年おきに行われていることは知っていたのだけど、
昭和33年改訂 60代
昭和43年改訂 50代 質・量ともにピーク
昭和52年改訂 40代 ゆとりと充実
平成元年改訂 30代 新学力観
平成10年改訂 20代 生きる力
平成20年改訂 高一 言語活動

そう、自分が児童生徒だった時は、「質・量ともにピーク」だったのね、ということを再確認。
「集合」とか、やったよね。

でも、まあ、その頃は、社会科の教科書なんか、全部やらないのが普通だったしw



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽