SSブログ

引退式 [吹奏楽]

コンクールの翌日は、3年生の引退ということで、掃除、片付け、新執行部(部長、副部長、学生指揮者)、1年生代表の選出などをおこなうことになる。

その後、引退式ということで、1,2年生からの演奏のプレゼント(サプライズということで、演奏曲目とかは内緒で、コソコソと練習してあったりする。)、新jパートリーダーからのメッセージ、3年生一人一人から話、などがある。
その後、3年生からも演奏のお返しがある。

3年生からのメッセージは、かつて、副顧問をやっていたW2中時代、定期演奏会の後の反省会で、40名以上いる3年生が一人一人、涙ながらに話をし、とてつもなく長いし、よく聞き取れなかったりもするのだけど、なんかその思いみたいなものにとても感動し、自分が顧問になっても、絶対やりたいとか思っていたのだけど、実際にやってみると、全然うまくいかなくて・・・・。

西関東大会とかに出場できたときは、帰りのバスの中で、充分に時間はあるし、実現したことはあったのだけど、
現任校では、コンクールの翌日に、W2中時代に似た感じで、おこなわれている。
まあ、しゃべっている方も、聞いている方も、涙、涙だったりはするのは同じなのだけど、違っているのは、泣きながら笑っていること、というか、笑いながら泣いている。

泣く時は笑うというのが今流なのだろうか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽