SSブログ

ずるいえいご [学校]


ずるいえいご

ずるいえいご

  • 作者: 青木 ゆか
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2014/07/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


本屋さんで見かけて、つい買ってしまいました。

大人語をあきらめて、子どもの言葉で!
映像を思い浮かべて、簡単な単語で表現しよう!

ずるいというより「捨てる」英語なのだそう。

たとえば、「きりん」を相手に伝えるには?

4つの表現で相手に伝える練習問題が、いくつもついています。


奥さんいわく、「おもしろかったけど、私的には、これまでも普通にやってきた方法ね。」
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

除染 [雑感]

iphone/image-20140831174444.png
福島県郡山市の公園で見かけた看板です。
ニュースとかでは、いろいろ報道されていたりもするけど、なんかあらためて、大変なことなんだなぁと思いました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

グランクラス [雑感]

東北新幹線のE5系に導入されている、旅客機のファーストクラスに相当するとかいって、いろいろ話題になっているグランクラス。

旅客機のファーストクラスはもちろん、グリーン車にさえ乗ったことがないのに、今回、仙台まで出かけるのに、つい乗ってしまいました。

iphone/image-20140831174313.png
iphone/image-20140831174324.png
(ちなみに、赤い車両はこまちです。はやぶさの方は、あまりうまく撮れませんでした。)
iphone/image-20140831174305.png


まあ、大宮ー仙台間の乗車券が約5千円、特急料金が約5千円、グランクラスの特別料金が約9千円なので、普通乗らないよね。
でも、東京ー大宮間で乗る人もいるらしい。

ちなみに、軽食が付き、アルコールを含めた飲み物が飲み放題。キャビンアテンダントさんが、おしぼりを持ってきてくれたり、いろいろサービスしてくれる。
iphone/image-20140831174332.png


僕的には、アテンダントさんにいろいろサービスしてもらうより、一人でのんびりしている方が気が楽だし、大宮ー仙台間は約1時間なので、45度傾くリクライニングシートでも、寝ている暇はなかったし・・・。

話題づくりということでw

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

えきねっと [雑感]

「えきねっと」
JR東日本が運営するサイトの名称というか、iPhoneのアプリの名称というか、
何に使っているかというと、iPhoneから新幹線の指定席券をとるのに使用している。
別に何か月も前からというわけじゃなくて、前日とか、駅のみどりの窓口じゃなくて、家を出る前に、みたいなタイミングで使っている。

うちの奥さんは、新幹線に乗るのに指定席はとらないのが原則みたい。まあ、山手線より運転間隔が短いんじゃないの、ってぐらい多くの本数がでているわけで、自由席でも十分だとは思うのだけど、そして、1人旅なら、さらに自由席の方が気が楽ともいえるとは思う。

でも、僕的には、空いてる席を探して、「そこ、いいですか?」みたいな会話をしなければいけなかったり・・・、と考えると、窓際の席を確保しておきたい、自分の席を決めておきたい、と思って、指定席券をとってしまう。

iphone/image-20140831174225.png

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナルグッズ ボールペン [学校]

image-20140818193447.png

東京証券取引所の冬休みの講習会の時にも、オリジナルグッズとしてボールペンをもらったのだけど、今回の夏休みの講習会でも、ボールペンが資料の中に入っていた。

ミネラルウオーターのペットボトルを配布するというのも、よくあるパターンだったりする。

筆記用具を準備しないで、講習を受けにくる人がいるとは思えないし、飲み物も、近頃は、各自用意しているようではあるけど・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

バニラ・リゾート [家庭]

image-20140831090909.png
中学生も見ているであろうブログにふさわしくない話題で・・・とか書きながら、このブログ内検索で2つの記事がヒットする「ラブホテル」。

気まぐれ旅行の多い夫婦二人としては、とても便利に利用させてもらっている。

今年の夏は、日程の関係もあり、二人での宿泊を伴った旅行は企画できなかったこともあり、ふらっと泊まりに行ってみました。

部屋内の露天風呂、岩盤浴、マッサージチェア、ミネラルウオーターサーバー等、なんか楽しい。

カラオケとかゲームもできるのだろうけど・・・。

ちなみに、奥様の一番のお気に入りは、マッサージチェア。


今回利用したのは、ホテルバニラ・リゾートというチェーン店。実は、メンバーズカードを持っていたりするw
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

埼玉県は表が好き [学校]

では、実際の入試問題を例にどんな感じなのかみていきましょう!

ということで、用意したものの項目だけあげると、以下のようになります。

1 埼玉県はグラフより表が好き 「1つ1つていねいに」 (24年度 埼玉)
ちなみに、埼玉県だけではなく、多くの都道府県で、グラフではなく、表から読み取らせる問題が多くなっているように思う。数字にアレルギーのある子にとっては、きついかも。

1-1 ここで必要な社会科の知識は、「アジア州に属する国」だけ (26年度 埼玉)

2 都道府県名は必須(26年度 埼玉)
この年は、大問2(日本地理)ではなく、大問6(総合問題)で出題されました。

2-2(平成24年埼玉)  2-3(平成25年埼玉)

3「額」(実数)と「割合」(%)に注意

番外編 時差の問題にチャレンジ(平成24年 埼玉)
(平成26年 福島)(平成26年 富山)(平成26年 奈良)(平成26年 鳥取)(平成26年 沖縄)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

夏季 補習講座 [学校]

kousyu.jpg

南部校長テストのおこなわれる3日前から、補習が設定された。社会科と理科は、自由参加ということでおこなわれたので、僕の担当した社会には、延べで15人ぐらいしか参加してくれなかったのだけど、準備はしなくちゃね、ということで、上のようなプリントというか、冊子をつくった。

きたちくんの夏季 社会科入試問題研究講座 「授業中寝てても入試問題は解ける」


生徒 :「『授業中寝てても入試問題は解ける』なんて、また大胆な問題発言ですね。」

きたちくん:「もちろん、100点が取れるわけじゃないけど、知識がなくても、文章が読めて、小学校の算数ぐらいができれば解ける問題もあるということね。」

「むずかしく言えば、統計資料の読み取り、思考力、判断力、表現力をみる問題、ということかな。」

「もちろん、歴史なんかは満点をめざすなら、教科書を全部覚えるぐらいの準備は必要だし、公民も、太文字の語句ぐらいは、文章で説明できるぐらいの勉強は必要だと思うよ。逆に、地理については、覚えなきゃいけないことは限られているよね。」

生徒:「具体的には?」

きたちくん:「都道府県の名前と位置は必須。これ覚えてない人は、『僕、社会科の点数は欲しくありません!』って言っているようなもの。」

「地形図の読み取りについては毎回出題されているし、世界地理では、三大洋、6大陸、州、絶対確認しておきたいね。」

「時差については、出ない場合も多いし、難しいよね。でも、余裕のある人はぜひ、理解しておいて、損はない。」


では、実際の入試問題を例にどんな感じなのかみていきましょう!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

キッチンスタッフ [家庭]

みどりの東北元気キャンプ
今年の夏、家内は、「みどりの東北元気キャンプ」に、キッチンスタッフとして参加しました。

今年も、「みどりの東北元気キャンプ」に家内は参加しています。一期も二期もで、さらに、食材の発注なども担当しているようで、家に戻ってきても、業者との連絡調整で、結構、バタバタと仕事をしていました。

う~ん、なので、河口湖バンドカーニバルとA編成の県大会の時は、手伝いに来てくれたのだけど、D編成とA編成の地区大会の時は、家にいなかったのです。

退職しているのに、より忙しくなっているような感じもする今日この頃w
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Happy Birthday to You [吹奏楽]

「山梨県中学生特別バンド 佐渡裕による公開レッスン」、今回の曲は、「アフリカンシンフォニー」。

1時間半のレッスンの中で、最後に1回通す前に時間があるということで、
佐渡さん:「何か質問のある人?」

なかなか手が挙がらないのだけど、ついに、
生徒:「ベルリンフィルを振って、どうでしたか?」

その答えの後、
最前列のフルートの子が、
「この子、今日が誕生日なんですけど、『ハッピーバースデー』を歌ってあげてくれませんか。」

おぉ、世界の佐渡裕にむかって、とんでもない無茶ぶりだぁ~、恐るべし、女子中学生!w

で、佐渡さん、どうするかと思ったのだけど、なんと、その生徒のフルートを取り上げて、「Happy Birthday to You」を演奏。

う~ん、カッコいい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

タイムズ24 [雑感]

image-20140819150824.png
時間貸駐車場、便利に使わせてもらっています。

一旦、家に車を置いてということになると、1時間弱の時間が余計に必要になったりするし、
飲み会などの時、そのまま一晩、置いておくというのも、とても便利。

飲み会の後は、代行を頼む人もいるみたいだけど、金額はともかく、人とのやりとりがストレスとなる僕としては、次の日のちょっとした大変さを考慮しても、時間貸駐車場に置いていってしまう方が、すごく気が楽。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

72の法則 [吹奏楽]

かつて、「72」という数字が好きだということを書いたことがあるのだけど、
72
若い先生たちが、職員でお揃いのユニフォームになるポロシャツをつくろう!ということになった。
背番号を自由に選べます、とのことだった。
別に、調整する様子もないし、好きな数字でよいのだろうとは思ったのだけど、「1」とか、「3」とか、というのも気がひけるし・・・・、
あんまり、真剣に悩んでも仕方がないと思い、ふと浮かんだ数字が「72」。

う~ん、でも、この72って、どこからきているのでしょう?自分でもわからないのですが・・・・。

そして、たぶん、72は、Andanteの速度なんだろう、ということだったと思う。

今回、「先生のための夏休み経済教室」に参加して、日本文教出版の教科書には、「72の法則」というコラム記事がある、というのを知った。
「72を金利で割ると(複利計算で)元本が2倍になるおよその年数がでます。例 金利3%の銀行預金 72÷3=24年」

どういうしくみか、数学の問題にもなりそうだけど・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

公民の教科書 [学校]

iphone/image-20140818193422.png


「先生のための夏休み経済教室」で、「教材研究に、ぜひ、現在お使いの教科書以外の教科書(他社本)を、参考にしてください。」というのがあった。

教科書会社が協賛してくれているからということらしいのだけど、中学校の公民の教科書と高校の現代社会の教科書が積み上げられていて、「ご自由におとりください。」

持ち帰っても、ちゃんと読んで勉強するかどうかは、すごく疑問だけどw、重いのに、ついもらってきてしましました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

先生のための「夏休み経済教室」in東京 [学校]

image-20140819125354.png
先生のための「夏休み経済教室」ということで、茅場町にある東京証券取引所に来ています。

東京証券取引所は、昨年末のの「先生のための冬休み経済セミナー」以来、2回目。

9:30~4:20まで、2日間、参加費は無料。

「中学教科書で教える経済的な見方や考え方」
「中学校で教える需要と供給」
「模擬的な企業づくり」
「新聞を使った楽しい経済の授業」
「中学教科書で読み解くアベノミクス」

「地理と経済の融合教材の開発」
「より良い生き方を経済で考える」
「体験的学習の手法による法と経済の授業」
「みんなで語ろう 経済教育を授業でどう活かすか」
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

富士山河口湖音楽祭2014 オリジナルTシャツ [吹奏楽]

iphone/image-20140819081037.png

iphone/image-20140819081030.png


富士山河口湖音楽祭2014 オリジナルTシャツ、2,000円で売っていたりする。

最初の頃は、スタッフ、出演者が着ている物と同じ物を販売していて、内心、「う~ん、スタッフと同じだと、セキュリティ面とかで問題ないのかなぁ?」とか、余計なお世話の考えを持ったりしていたのだけど、いつの間にか、販売される物と出演者とかが着ている物では色が違うというようになっていた。

今回、出演者が着ている物と販売されている物では、色だけが違うのだけど、さらに、スタッフの人は、違うデザインの物を着ているみたい。

いろいろ考えている、ということでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

富士山河口湖音楽祭2014 吹奏楽交流コンサート [吹奏楽]

今年は、「富士山河口湖音楽祭」、聴きにいけないかなぁとか思っていたのだけど、
日曜日の11時ごろ、突然、思いたって、「今日も、なにかやってるみたい。行ってみようか!」

ということで、2時開演の「吹奏楽交流コンサート」、聴きにいきました。

演奏曲目は、
富士山河口湖音楽祭2014山梨県中学生特別バンド
・ありのままで【Let It Go】
・君の瞳恋している
・Joy
・アフリカンシンフォニー

東海大学付属甲府高等学校吹奏楽部
・行進曲「勇気のトビラ」
・ルパン三世のテーマ
・ロマネスク
・シング、シング、シング
・歌劇「トゥーランドット」より
・ピクサームービーマジック
・宝島

山梨学院大学附属高等学校吹奏楽部
・ウィアー
・モンスターハンター
・宝島
・レ ミゼラブル
・エルクンバンチェロ

池上英樹〔マリンバ〕&廣瀬史佳〔ピアノ〕
・チャルダーシュ
・ムーンリバー
・ルーマニア民族舞曲
・シェルブールの雨傘(ピアノ伴奏はショパンの「雨だれ」風)
・ツィゴイネルワイゼン

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

富士山河口湖音楽祭2014 [吹奏楽]

河口湖ステラシアターを中心におこなわれる、富士山河口湖音楽祭を毎年、聴きにいっている。
FK14.jpg

特に、「音楽レシピ」は、「公開指揮者アカデミー」という名称だったりした時から、
いや、ステラシアターじゃなくて、隣の総合体育館で行われていた時から、
具体的には、2004年から、ほぼ毎年、聴講させてもらってきました。

2007年には、「ホルストの第1組曲」で、受講生として、指揮をさせてもらったりもしました。


ところが、今年、開催日が8月21日ということで、校内研修の実施日とかぶってしまたわけです。
まあ、校内研修をサボっちゃうという手もあるのかもしれませんがw、自分が担当して発表しなければいけない時間もあるので、そうもいかないみたいだし。

う~ん、どうしましょ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「ちかくのコンビニ」 [コンピュータ]

テレビのCMでやっている、googleの音声での検索がやってみたくて、iPhoneにアプリを入れました。

実は、家内のドコモの携帯にも同じ機能があって、いや、これまでも、カーナビなどを含め、いろいろなもの、機種で、音声認識機能というのは導入されていたと思うのだけど、正直、実用にならないというか、指を使っての入力の方がいいというか、いつのまにか、音声入力は使わなくなっていました。

でも、今回は、結構、使える予感です。というか、認識力が高いです。どういう仕組みなんでしょう? なんか今までとは、ちょっと違う感じがします。

音声認識というだけでなく、GPSとの連携で、「ちかくの」とか「ここから」とかが簡単に使えるというのもポイントかもしれません。


ちなみに、CMのように、音声では返答してくれません。設定を変えれば、答えてくれるのかもしれませんが、現実的には、音声がでないほうが、使い勝手はいいですよね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

肩関節周囲炎 [雑感]

10日前ぐらいから、肩甲骨周辺が痛くなり、
某イベントで、ムリな姿勢で元気よく指揮をしてしまったのが原因かなぁ、とか思っていたのだけど、痛みがどんどんひどくなった。

違和感を感じるというレベルから、寝ていられないぐらい痛いというか、寝起きが痛い、立っていると少しは楽、みたいな状態になってしまった。

たまらなくなり、総合病院の整形外科を受診すると、レントゲンを撮り、
「肩関節周囲炎ですね。注射しときます。やっかいですよ。薬出しときます。」
ということで、肩に注射をしてもらい、痛み止めの薬と湿布薬を14日分を処方され、お盆休み。

う~ん、なかなか良くならないのです。というか、痛み止めが効いている気がしない。
世の中は、お盆休みで、病院も休み。
まあ、眠れないというほどではないのですが、起きた時の痛みは結構こたえる。

インターネットで調べると、いろいろなことが出ていて、脊椎とかの問題なのかなぁ、とか思ってしまうし。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

引退式 [吹奏楽]

コンクールの翌日は、3年生の引退ということで、掃除、片付け、新執行部(部長、副部長、学生指揮者)、1年生代表の選出などをおこなうことになる。

その後、引退式ということで、1,2年生からの演奏のプレゼント(サプライズということで、演奏曲目とかは内緒で、コソコソと練習してあったりする。)、新jパートリーダーからのメッセージ、3年生一人一人から話、などがある。
その後、3年生からも演奏のお返しがある。

3年生からのメッセージは、かつて、副顧問をやっていたW2中時代、定期演奏会の後の反省会で、40名以上いる3年生が一人一人、涙ながらに話をし、とてつもなく長いし、よく聞き取れなかったりもするのだけど、なんかその思いみたいなものにとても感動し、自分が顧問になっても、絶対やりたいとか思っていたのだけど、実際にやってみると、全然うまくいかなくて・・・・。

西関東大会とかに出場できたときは、帰りのバスの中で、充分に時間はあるし、実現したことはあったのだけど、
現任校では、コンクールの翌日に、W2中時代に似た感じで、おこなわれている。
まあ、しゃべっている方も、聞いている方も、涙、涙だったりはするのは同じなのだけど、違っているのは、泣きながら笑っていること、というか、笑いながら泣いている。

泣く時は笑うというのが今流なのだろうか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

前日 会館練習 [吹奏楽]

image-20140810153019.png

県大会の前日、市民会館で、ホール練習をすることができました。

今年は、A編成の指導と指揮をHくん(別にイニシャルにする必要はないのだけどw)にお願いしたので、自分が指導・指揮したD編成は終了しているし、少しは精神的にも物理的にも余裕があるかなとか思っていたのだけど、全然そんなことはなく、いろいろな仕事があって、結構大変な状態。

ちなみに、当初は、A編成でやる課題曲や自由曲もちゃんと勉強して、機会があれば、アドバイスとかサポートかできれば、とか思っていたのだけど、全然できませんでした。



逆にいえば、まがりなりにも、自分で指揮をしていたこれまでって、いったいどうやってやっていたのでしょう?w
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

県大会 銀賞 [吹奏楽]

8月11日に所沢市民文化センターでおこなわれた埼玉県吹奏楽コンクール県大会Aの部で、銀賞をいただきました。ありがとうございました。

審査員の先生方の講評を左のサイドバー掲示板「きたちくんの部屋」に掲載しました。(パスワードが必要です。)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

高温注意 [コンピュータ]

iphone/image-20140810153046.png車の中に、iPhoneを置きっぱなしにしておいたら、この状態になってしまいました。

(ちなみに、iPhoneのスクリーンショットをとる技を覚えたわけですw)

それにしても、夏の炎天下の車内は恐るべし。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

水がたまる [吹奏楽]

チューバの子から、「4番ピストンを押すと、水がたまっているような音がするんです。」という申し出を受けた。

チューニング管を抜いて、スワブを通してみても、特に異状はなし。チューニング管を抜いて息を入れてみても問題なし。

ピストンに問題があるのだろうか?

で、急遽、楽器屋さんに持ち込んでみたわけです。いろいろ調べていただいた結果・・・・・。

リペアマン:「水がたまっていました。」

んっ?

そう、4番管のチューニング管の先部分のどこかに、実際に水がたまっていたらしいのです。
ぐるぐる回したら、水が出てきたとのこと。

リペアマン:「今回、修理代はなしです。」


う~ん、お金がかからなかったのはいいのですが、結構、労力はかかってしまったわけで、
この業界?に、40年近くいて、症状から原因を特定できなかったのは、すごくくやしい。

ちなみに、ホルンをぐるぐる回して、水を抜くやつ、どうやったらいいのか、今でもわかりません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

県大会出場 [吹奏楽]

8月6日所沢市民文化センターでおこなわれた埼玉県西部地区吹奏楽コンクールで、金賞を受賞し、県大会へ出場できることになりました。

県大会は、8月11日(月)、会場は同じく所沢市民文化センターミューズ。
出演順は、6番で、演奏予定時刻は11:25です。

午前と午後の入れ替え制で、10:10 第1団体目演奏開始、13:25までに、12団体が演奏、午後は14:15から14団体が演奏します。

当日券の販売開始は、前半後半ともに9:30からとのことです。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

心をこめて [吹奏楽]

iphone/image-20140805155439.png

吹奏楽コンクール本番を明日にひかえ、楽譜の裏やファイル、プリントの裏などに、メッセージを書くというのが、流行っていた。

僕のところにも何人か来たのだけど、長い文章を書くのもむずかしい状況だし、
「心をこめて」
という言葉を書いた。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

前売り券 [吹奏楽]

iphone/image-20140804160732.png

吹奏楽コンクール地区大会の前売り券、もちろん、演奏しない生徒の分は購入することになるのだけど、保護者等の分については、希望をとるということをしないまま申し込みの時期になってしまうことが多かった。
今年については、比較的余裕があったとは思うのだけど、例年通り希望をとらなかった。

部員以外はすべて当日券で、というのでもいいのだろうけど、(当日の朝、当日券の販売窓口には結構、長い列ができるのも事実。今回は、出演順1番だし、当日券がなくなるという心配は、全然ないけど。)

というわけで、見込みで購入しておいて、購入希望者はお金を持ってきたら、チケットと交換、という方式でやってきた。

この方法の場合、足りなくなれば、「あとは、当日券でお願いします。」でいいのだけど、問題は、あまっちゃった場合。
見込み数をあやまると大変なことになるw

とはいえ、これまで、余ったことはない。

今年も、おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

会場係 配置計画24人版 [吹奏楽]

haiti.jpg

吹奏楽コンクール、今年の生徒の役員の仕事は会場係。

ドアにつく配置計画を昨年つくったのだけど、今年は人員を30人から24人に減らすことになった。
本当は、30人でも足りないぐらいなのだけど、全体の役員数も増加する一方ということで、減員となった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

集計係 [吹奏楽]

image-20140803153007.png

吹奏楽コンクール、今年の役員の仕事は集計係。
出場学校名、審査員名などが既に入力された、秘伝のたれのようなエクセルの計算シートが用意されている。

得点順や発表順、参加団体配布用などのプリントアウトも、マクロで自動的にやってくれるようになっている。

入賞団体等を検討するためには、もちろん得点順にプリントアウトすることが必要なのだけど、発表は、得点順ではなく、賞の中での出演順なので、そのへんもボタン一つでやってくれるは、大変助かる。

さらに、昨年ぐらいから、入力時も、審査員名横のボタンをクリックすると、エンターキーで横へ、1校終わると自動的に下へ、という仕組みが付け加わった。
う~ん、どんどん進化してます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

バンコクのおみやげ [学校]

iphone/image-20140803102249.pngカンボジアでJICA関係の仕事をしている友人というか、元同僚というか、N6中時代の教え子でもある人物が、一時帰国したというので、会いました。

お土産にくれたのが、タイのバンコクで買ったレトルトカレーをカンボジアのスーパーのビニル袋に入れたもの、とのことでした。

ちなみに、彼の奥さんは、現地でマーチングバンドを教えていた時の教え子とのこと。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽