SSブログ

初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン [コンピュータ]

文部科学省が、「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」というのを出している。

「Ver1.0機動的な改訂を想定」と表紙にも書いてあるので暫定的なものの暫定的なものではあると思うのだけど、結構踏み込んで利活用の可能性を認めている。
ただ、今回の話を聞いて、最終的にはもっと消極的で保守的な内容になるような気がしている。

どうしても、影響力の大きいアイテムの導入は、それと引き換えに失うものも大きくなるわけで、それを既得権益とかいう言葉を使うとマイナスな印象を与えるけど、変革には必ず弊害も生まれるのも事実。
独裁国家ではないので、成熟した社会で、多くの人の意見を聞いての意思決定をする場合、どうしても国としては保守的な内容にならざるおえないように思う。

そして、中世の暗黒時代ではないので、「楽で便利な」ものは普及してしまう。

公(おおやけ)の最前線にいる学校の教師は、世の流れに取り残される構造になっているのではないでしょうか。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント