SSブログ

でる単 でる熟 [吹奏楽]

「和声と楽式のアナリーゼ」がらみで、高校時代の「生物の参考書」や「なべつぐのあすなろ数学」のことを書いていたら、「でる単」のことも思い出してしまった。

https://kitachi.blog.so-net.ne.jp/2015-10-08-2
40年前は、「でる単」「でる熟」だったよなぁ、「マメタン」というのか、赤い色の旺文社のじゃなくて、「でる単」に切り替わっていた時期のような気がする。 アルファベット順ではなく、でる順というふれこみだった。本当に「でる順」だったかどうかはわからないけど、周囲とは遅れて、高3から、「でる単」を始めた僕としては、模擬試験とかに、やったばかりの単語がでてきて、うれしかったことを覚えている

赤い色の旺文社の「マメタン」を、破って食べて覚えるというのがあって、「ムリ~」とか思っていたのだけど、

今は、本とかをバラバラにして、読んだらところから捨てていく、みたいなことをやっていたりする。(どっかからか、お叱りを受けそうだけど)

モチベーションの維持に役に立つやり方かもしれない。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント