SSブログ

駅前広場コンサート [部活動]


浜松駅前では、プロムナードコンサートということで、土曜日午後3時から、市内中学校などの吹奏楽部が、毎週、演奏をしているらしい。そのポスターを見かけたので、クリニックの途中ではあるのだけど、行ってみました。初めの1団体しか聴けなかったのだけど・・・。

ある意味、雑踏の中での演奏なので、PAは必需品。でもどのようにするのかなと思ってみると、指揮者の付近に、クラリネット等の木管の音をひろう用に1本、左右のスピーカーの付近に1本ずつの計3本。
これが、結構効果的。ステージ(?)の構造も関係してくるのかもしれないけど、スピーカー後のマイクが、全体の音をうまく拡声している。

そんななか、野外演奏の天敵が相次いで襲来。

「雨」
天気はいいのだけど、小雨が・・・。スピーカーとかミキサーとかには、ブルーシートがかけられはじめた。大丈夫かなと、心配したけど、無事、本降りになることはなかった。

「直射日光」
なにせ、屋外で、ひさしもないので、雨が上がると日差しが強くなってきた。「焼けちゃう」という心配はともかくとして、楽器にもよくなさそう。

「風」
譜面がめくれる、譜面台が倒れる、いろいろ事故が発生。洗濯ばさみも使ってなかったようだしね。
やっぱり、屋外の演奏は、暗譜かなあ。(僕自身が暗譜できない人なので、どうもね。でも、生徒達は、あまり苦にせず暗譜してしまうようには思うけど・・・。)

と、まあ、いろいろ大変なことも実際はあるとは思うのだけど、なんか楽しい感じがする。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 2

ハナちゃん

稀なことですが
昨年 町内会の納涼祭に当中学校の吹奏楽部の演奏をしました。
夕方 4時ごろだったかと思いますが 雷がゴロゴロ(ーー;)
方々で落雷のニュースが流れていた時期だっただけに 
特に金管の人は恐かったと思います(^_^;)
そして 演奏前に顧問の先生から お客様へひとこと。
「危険と察知して 指示を出しましたら 演奏中だろうが何だろうが
生徒は楽器をかかえて 屋根の下に走りますので ご承知ください。」
娘は 「クラにヒビが入るぅ~」と えらく神経質になっているし。。。
でも 私が学生の頃は 朝から晩まで自分も楽器も日焼けして
ホコリだらけで吹くのは常だったのですが(^_^;)
by ハナちゃん (2006-05-23 00:37) 

きたちくん

映画「グレンミラー物語」のインザムードの演奏場面、ご存知ですか?
あの場面、大好きで何度も見たし、あこがれてもいるのですが、「生徒の健康・安全」という面からは、適切な判断が、顧問には要求されるということでしょうか。空襲の中で演奏するなどありえないので、あくまで「気持ち」だけ、と考えていましたが、落雷などは、充分危険ですよね。
by きたちくん (2006-05-23 04:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 2