SSブログ

方言 [雑感]

今回、島根・鳥取の方へ行って思ったのは、方言を感じないなぁ、ということ。

中国地方というか、山陰地方というか、島根県・鳥取県というか、
とにかく、大阪・京都とかより西にあるので、勝手に「関西圏」みたいな思い込みがあって、きっと、イントネーションも関西風だったりするのかなぁと思っていたのだけど、どうなのでしょう。

その土地に行っても、しっかりと会話するわけじゃないので、通常、どういう感じでしゃべっているのかはわからないのだけど、
耳にする限り、イントネーションの違いを感じないのですよね。

僕の母親は、千葉県の外房大原町の出身で、電話とかで同じ地域の人としゃべるときだけ、「~だっぺ」とか、訛りが出ていたので、
使い分けているのでしょうかね。

だとすると、関西弁だけが、テレビなどでも普通に使われているのは、特別な理由があるのでしょうか。
(関西弁と、ひとくくりで言ったりすると、クレームがくるかもしれませんが。)

ちなみに、中学生の時、修学旅行で京都に行き、保育士さん(当時は、保母さん)が、京都弁で園児に話しかけているのを聞いて、
「いいんだろうか」と思ったのは本当の話。

今考えると、なんていう考えだ、とも思うけど、
アナウンサーなんかは、今でも「標準語」「標準語のイントネーション」にこだわっているんですよね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント