SSブログ

指揮棒の先 [吹奏楽]

「棒の先を意識しようという」という話があった。
実は、これまでも、いろいろな講習会で、「指揮棒の先を意識した指揮」については、指摘されてきたのだけど・・・。

指揮棒を活かした指揮
指揮法の講習会を聴講し、指揮棒が腕の延長になっているだけではもったいない、という話を聞いた。
指揮棒の先
最初に指摘されたのは、「手首ではなく、指揮棒の先を意識して振ってみましょう。」ということだった。

う~ん、これって、どこかに、手首の部分で、って書いてあったような気もするのだけど・・・。
でも、もちろん、指揮棒を持っているのだから、先を使った方が繊細な動きを表現できるのは確かだろうし。
表現の幅を広げる、表現の方法の数を増やす意味でも、両方できた方がいいには決まっている。


「1拍目でおさめたいときに、棒先をあげない。」

「棒先を使うとスピードが出る。」
  音量を大きくしたい
      ↓
  図形を大きくする
      ↓
  下手するとテンポが落ちる
      ↓
  棒先でスピードを見せる



「フルトヴェングラーとかの巨匠でも、棒先は、いいかげんな時がある。」「昔は、ビデオとかがないので、気がつかなかったのかも。」

「自分の指揮を、ビデオとかでチェックすることは大切」という話もあった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0