SSブログ

小学校1年生の道徳 [学校]

人権教育主任研修会の授業研で、小学校1年生の道徳を参観させてもらいました。
題材は、「はしの上のおおかみ」。

1年生、かわいいです!

オオカミさんになったつもりで、友だち同士、演技してみて、と言えば、男女でも仲良く、抱き上げようとしたりしてるし、

先生がクマさん役で、子どもがオオカミさん役で、先生に、抱き上げてもらうと、本当にうれしそうだし。


先生が、黒板に「はしのうえのおおかみ」と書くと、
「先生! 『うえ』は漢字!」というツッコミも入るし。
(きっと、習った漢字は使おうね、と、日頃、指導しているのでしょうね。)
それで先生、ちょっとためらったのだけど、「はしの上のおおかみ」と書き直したのですよ。(資料とかの原文は「はしのうえのおおかみ」となっています。)
なんか、このやりとりだけでも、いい関係の先生と生徒たちなんだなぁと思ってしまいました。

さらに子どもからは、「『おお』も漢字!」という声がでたのですが、
先生:「うん、それは違うのね。」

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0