SSブログ

社会科 入試対策講座 [学校]

 今年の3年生は、担当学年ではないので、授業でのつきあいはなかったりする。(1年生の時、1クラスだけ担当したのだけど)
 で、僕は社会科の教師なんだよね、ということで、「入試対策講座」みたいなことをやってみたいと思った。

1 問題構成と時間
大問が6問。40分間。
1世界地理
2日本地理
3歴史(1年生での履修範囲)
4歴史(2年生での履修範囲)
5公民
6総合問題

単純に計算すると、大問1問につき、6分程度。
得意な分野からやるか、得意な分野を残しておくかは、人により特性があるみたいなので、どちらがいい、というわけではないと思うのだけど、
1問目からやらなきゃいけないわけではない、というのはポイントだと思う。

ちなみに、個人的には、社会科については、やる順番なんかどうでもよかったのだけど、理科については、最初に取り組んだ問題の出来が、全体の出来に影響する傾向があり、(模擬試験とかを分析すると判明した。実は、中学時代、自分で、そんなことをやったのを自慢に思っていたりする。笑)、結構、重要だと思っている。


話はそれてしまうけど、定期試験で、国語の漢字の問題を、一番最初にやらないなんて、信じられないと思う。
出るものがわかっているわけで、覚えられないものは、カンニングペーパーをつくっておいて、直前まで見ていてもいいわけだし。(もちろん、試験中に見たらダメだけど)
極端な話、問題文を見ないうちに、試験が開始されたらすぐ、余白に書いちゃってもOKだよね。(しつこいようだけど、机とかに試験前に書いておくと、カンニング!)

中学時代、音楽の試験で、作曲者名とか作詞者名をその方法で答え、すごく勉強したように見せかけたのは実話。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0