SSブログ

銀賞 受賞 [部活動]

本日の吹奏楽コンクールで、銀賞をいただくことができました。

審査員の方々の講評です。

A 先生
課題曲
 素直な演奏でよいのですが、リズムが走る所(八分音符 タンタタ)があるので注意してください。p、mp、mf、f、ff のバランスにも気を配り、メリハリのある演奏に!!
 メロディの歌い方にも工夫を!!
自由曲
 ていねいな演奏で良好です。
 伸ばしている音にも表情が出ると良いですね。
 f の時のバランス注意!! 音色にも気を配って、色彩感のある表現に!!

B 先生
 明るく元気なマーチです。音色も豊かでした。
 骨太な音楽作りが迫力あります。
 繊細な表現やフレージングも効果的に生かしましょう。

 表情豊かな音楽や演奏です。ユニゾンしっかり揃えて(音程)説得力のある音色にて聴かせてください。
 AltoSaxソロはとてもいい音でした!
 コントラストの鮮やかな、スケールの大きな演奏でした。

C 先生
 テンポの感じ方が、ややふぞろいかなって思った部分がありました。
 表情豊かな演奏だと思いました。
 ゆったりとした部分では、もう少し「たっぷりと」そして「なめらかに」息を送るように心がけてくださいね。

D 先生
課題曲
 各フレーズのリズムはもっと正確に演奏してください。
 (タータ、付点八分音符+十六分音符)の吹き方はもっと研究してください。(テヌート+スタッカート)になっています。
自由曲
 伴奏がメロディを消してしまっている場所があるので気をつけてください。ゆっくりな場所はもっと長いフレーズの歌にしましょう。
 金管楽器は荒さが目立ちますので、気をつけて下さい。

E 先生
課題曲
 一生懸命頑張っている気持ちが伝わって来ます。
 ピッチブレンドがうまく当たりますように。
 B.D.とCymsの効用をうまく使ってください。
自由曲
 リズム アーティキュレーションを正確に統一しましょう。
 音符の動きが不明瞭なところがあります。
 中低の響きがうまく鳴りますように・・・。

(音符の表現については、カタカナ等に変えさせていただいています。)

ありがとうございました。
多くの方々のご支援に心から感謝申し上げます。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

さまさ

西部地区のAの部、聴きに行きました!
母校がAに初めて出るので、応援に行くというのが大きな目的でしたが、
3中も出ると聞いていて、しかもその次にN2中も続くということで、
早めに会場に行って、ちょうど審査員席の近くで聴いていました。

とても明るい演奏で、楽しく聴くことができました!
創部してから初めて全学年が揃ったとは思えないようでした。
何より金管の人数が豊富でうらやましい限りです・・w

母校も銀賞だったのですが、やはりAの部は熾烈ですね・・;
by さまさ (2007-08-06 13:20) 

きたちくん

そうですか、母校=卒業したのですね。
お久しぶりです。
いかがお過ごしですか。これからもコメントよろしくお願いします。
by きたちくん (2007-08-06 15:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1