SSブログ

大学入試センター試験の国語読解問題 [学校]

大学入試センター試験はマークシート方式でおこなわれるわけで、答えを選択することになる。

その場合、まずは問題文を見てから本文を見ていくのが受験生にとっては常識みたい。

実は、それって、僕自身の高校入試の時(今から50年ぐらい前w)の英文長文読解問題を解くときのテクニックだったりしたのですよね。

だれかに教わったのか、自分で考えたのか、
当時、英語の長文読解問題というのが出題され始めた頃で、
何ページにもわたるような英文を読んで、「本文の内容と一致しているものをア~エから一つ選びなさい」みたいな設問が数問出題されるというもの。
これって、長い英文を読んでからでは、時間的にもむずかしく、まずは設問を読んで、何について聞かれるのかを知ってから読むのが鉄則。

僕の高校入試の時、併願として受けた私立のJ高校で、その年、初めてその英語の長文読解問題が出題されたのですよね。

まず、試験が始まったら、すべての問題の構成を確認する、ということにしていたので、その学校としては始めて出題された長文読解問題にも落ち着いて対応することができました。

その時一緒に受験した同級生が、合格するはずが不合格となり、英語の長文読解問題のせいかどうかはわからないのですが、強烈な記憶として残っています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント