SSブログ

歴史の復習 その3 [学校]

2016年度埼玉県公立高校社会科の試験問題に、リットン調査団の写真をあげ、「この調査のおこなわれた柳条湖の位置を地図中のア~エの中から一つ選び記号で答えなさい。」というのがあった。
ryujyouko.jpg

歴史の問題に地図を出すというパターンはよくあると思うのだけど、位置を知っているというよりも、
日清戦争、下関条約、遼東半島、三国干渉、日露戦争、南満州鉄道、満州事変、みたいな流れがわかっていれば、選べるよね、という気もするので、意外にいい問題なのかもしれない。

逆に、ア、ウ、エ、はどこ?
アはペキン、ウはソウル、エはシャンハイで問題をつくるとすれば、どんな問題がつくれるだろう? とか考えると、おもしろいと思った。(試験対策になる。)

ということで、授業で、エはシャンハイとか言ってしまったのだけど、地図でよく見ると、寧波(ニンポー)なのかも。
でも、中学校の教科書レベルで考えると、寧波(ニンポー)だと、問題をつくるのはとても難しくなるかも。
室町時代の日明貿易、または、アヘン戦争の南京条約がらみになるかと思うのだけど、中学校の教科書には載ってないように思う。

ちなみに、
ア:ペキン:五・四運動
ウ:ソウル:三・一独立運動
あたりで考えるといいのかなぁと思う。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント