SSブログ

心の軸 [吹奏楽]

学期末の学年集会で、先生方からの話というコーナーがあり、フルートを持参して、以下のような話をしました。
iphone/image-20170729103802.png

この学年の学年目標に、「心の軸」というのがあって、そのことについて、学年主任のT先生が、自分の体験も交えながら話をして下さったことがあります。すごく感動しながら聴かせてもらったのだけど、
聴きながら、「その人を支えるもの、よりどころとなるもの、心の軸は、人から与えられるものではなく、自分が頑張ったこと、他からの評価とかとは別で、成功体験とか関係なく、とにかく、『自分が必死にやってきたこと』なんだよなぁ」と、あらためて思いました。

じゃぁ、僕にとっての「心の軸」は、何だろうと思うと、やっぱり、このフルートだと思うのですよ。
県内でも有数の進学校に入学、勉強では完全に落ちこぼれ、授業中は寝てばかり。
勉強から逃げて打ち込んだ吹奏楽部の活動も、僕以外は、皆、中学校で部長を経験してきたようなメンバーで、ピアノが弾けたり、初見でどんどん演奏できるような人ばかり。音楽経験のない僕は、「同じように演奏できるようになりたい、音楽でもコミュニケーションをとれるようになりたい。」と思って必死に練習しました。

「ロングトーンが大切!」というので、ただひたすら、ロングトーン(ソノリテ)をやり続けました。(ここで、実際に、フルートでロングトーンをしました。)
今考えれば、他にもやらなきゃいけないこと、必要な練習、効果的なやり方があると思うのだけど、ただひたすら、ロングトーンばかりやっていた。
昼休みも、10kmを走るマラソン大会の後も、夏の暑い日も・・・・。

吹奏楽コンクールで入賞経験があるわけでもないし、音楽面での劣等感も変わることはないのだけど、僕にとっての「心の軸」は、やはり、このフルートだと思うのです。


この話を聞いて、何を感じるかは、あなた次第ですw

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0