SSブログ

スティック選びのコツ [吹奏楽]

ドラムのスティックは、何本もあるなかから、2本を選択して購入するのだと思うのだけど、どの組み合わせを選ぶかという点で、

重さの同じもの(はかりが置いてあったりするらしい)
転がしてみる
とか、いろいろあるみたいなのだけど、

今回教わったのが、「自分の頭をコツコツと叩いてみる」というワザ。
そう、スティックのわきで頭蓋骨の横をコンコンとやってみると、確かにピッチが違うものがあるのです。

自分の頭の左右の違いかと思って、逆にしてみると、そうではなくて、スティックの違いによるものでした。
う~ん、驚きです。

さらに言えば、「スティック選びのコツ」という言葉でインターネットで検索してみると、この内容を見つけることができたことも、なんかすごいな、と思いました。

情報は、目の前にあるんですね。でも見えない。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

Aさん

少しずれていますが、サキソフォンのリード選びのお話

ヤナギサワのリペア工房クロッシェでは一枚ずつ選んで買うことができました
(今はわかりません)

普通は箱入り(10枚)を買うのですが、その内いわゆる当りリードは一枚か二枚
運が悪いと0もあったりするので確率は随分と低いのです

そこで、クロッシェでは実力勝負をさせてくれていて
試奏はできないので見て選ぶのですが、猛者は10枚買って6枚くらい当てるんだとか・・・
(割引とかはなくて定価販売なのですが、そんな的中率だと半額以下で買えることになります)

私も自信満々で挑戦したのですが、見事に敗退 トホホ

いやー、リードは何年楽器を吹いても謎です
吹いてみないと解らない・・・
by Aさん (2013-11-05 21:23) 

きたちくん

リードを選ぼうとする、スティックを、いろいろなことを考えて選ぼうとする、という発想を持つこと、持たせることが、第一歩かもしれませんね。

ちなみに、僕はフルートを高校の時から始めたのですが、楽器によって違いがあるんだということを知ったのは、近頃だったりします。
by きたちくん (2013-11-09 20:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0