SSブログ

気持ちで動く [吹奏楽]

昨年、学年ミーティングということで、PTAの学年役員をやっていただいた保護者の方と学年担当教師との話し合い?の場があった。

すばらしい1年生で、いろいろ良い点ばかりが話にでてきたので、ある保護者の方から、
「この学年の子ども達に欠けている点は、どんな点でしょうか?」という質問があった。

ある先生が答えたのは、
「この子達は、頭で考えて行動することが出来ます。中学生とかは、頭で考える前に、身体が動いてしまって・・・で、失敗することが多いのですが、頭で考えて(善悪の判断をして)行動することができる。でも、まだ、気持ちで動く、という面を見せてくれていないように思います。」

自分なりに解釈すると、
正しいか間違っているか、すべきかことか、すべきでないか、で行動できる。
快か不快かで行動することが少ない。
でも、「好きだから」というような、理屈抜きのパワフルさが、さらにあれば・・・ということなのだろうと思う。

快・不快<好き・嫌い<いい・悪い
行動の基準としてふさわしいのは、この順なのだろうけど、
より、パワーを生むのは、逆の順になるように思う。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

Aさん

読んでいて2年前の「高輪」を思い出しました。
あの時(ちょうど今頃だったな~)きたち先生は楽器運搬で車、生徒達は電車を乗り継いで朝霞市から港区まで移動だったですよね
で、地下鉄の最寄り駅まで辿り着いたのはいいけど、みんな、さてどっちに歩いて行けば良いのか判らない。
そんなまごまご状態の時に、当時の部長だった子は、さっと近くの地図を見つけ、現在地と目的地を判断して
「簡単じゃーん」って(笑顔で)
みんなを連れてっちゃうのですね(あっと言う間に)
頭のいいやっちゃなーと感心させられました。

大切なのは状況判断ですが、それをする材料(情報)を素早くかつ正確に集められるかにかかっていると思います。


by Aさん (2012-06-26 12:08) 

きたちくん

今年も、学校は変わりましたが、高輪バンドフェスティバル、参加させてもらいます。
by きたちくん (2012-06-27 20:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0