SSブログ

納豆と西洋音楽 [吹奏楽]

小澤征爾さんだったか、どなただったかも、テレビのインタビューで聞いたのか、本で読んだのかも、忘れてしまったのだけど、ある有名な指揮者の人が、
「西洋音楽をやるのだから、納豆とかも食べちゃいけないんじゃないかと思っていた時期もあったのだけど・・・」という話しているのを聞いたことがある。

まあ、日本人なんだから、納豆を食べようが食べまいが、日本人なんだから、とか、
日本人がやる西洋音楽なんだから、とか、
すばらしい音楽には国境はない、とか、
日常の生活と音楽は切り離さなければ、とか、

いろいろ、深い意味もあるのかもしれないのだけど、ふと思ったのは、この有名な指揮者の人は「納豆とかも食べちゃいけないんじゃないかと思っていた時期もあった」のですよね。


吹奏楽の指揮の講習等で、「音の出る前に・・・・」とよく言われ、
さらには、「どう息を吸わせるか」ということになり、
さらに、「構えるときに、空気をつくり・・・」、
で、この調子でいくと、本番の朝、何を食べるかにも気を使う、ということにもなるのかもしれない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0