SSブログ

スラーの中のタンギング [吹奏楽]

クラリネットのタンギングが難しいというのは、このブログでも、いろいろ取り上げているのだけど、
http://blog.so-net.ne.jp/kitachi/2007-06-04

スラーの中に、同じ音が続いて出てきた場合、どう吹くかというのが、また難しいように思う。

インターネットで検索しても、いろいろな記事を見つけることができるのだけど、
レガートタンギングとか、ハーフタンギングとか、言葉についても、様々な定義がありそうで、簡単に使えない気もするし、さらに、ノウハウもたくさんありそう・・・・・。

ひとつ言えるのは、何気なく出来ている部分もあるのに、音域が違ったり、ちょっと意識してしまったりすると、できなくなるというのは、ちゃんとわかっていないということなのでしょうね。

ただ、「出来ている」という部分を大切に、何とかしたいとも思うのですが。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 1

とまとん

金管奏者にとってもリード楽器のタンギングは説明が難しいです。
実際に吹いてもピンときませんから(^_^;)
by とまとん (2008-11-12 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0