SSブログ

吹奏楽コンクール新人戦 [吹奏楽]

吹奏楽コンクール新人戦で、銀賞をいただくことができました。

審査員の先生方に書いていただいた「指導講評(特に夏に向けて練習すべき点もアドバイスください)」です。

A先生
課 音出だしの音の立ち上がりを揃える。バラバラです。
Perの切れが悪い。木管メロディーが浮いてこない。
勝手に吹いている感じがして、アンサンブルをしていない。細かいリズムが悪い。
自 こちらも立ち上がりの音が揃っていない。細かいリズムが取れていない。
メロディー走る。中間部Perアンサンブル悪い。

メロディーが全く浮いてこないの、メロディを出すバランスを取ってください。又、アンサンブルするように心がけて下さい。個々の練習を増やしてください。


B先生
・テンポ、リズムのとらえ方、感じ方に課題 有
 メトロノームのビートを最小単位にして基礎錬も曲錬も取り組んでみましょう。
・個々の楽器がもう少し、しっかり鳴らせるといいですね。
 そしてユニゾンも徹底的にピッチを合わせましょう。吹き方(アタック、息のスピード)をそろえることも大切です。
・生徒自身が気づいて解決できれば良いのですが、気づける力を身につけさせるのは先生の力です。こだわるべき点をしっかりこだわってみてください。
・全体的にやはり裏拍を感じられていません。なので、リズムが転んでしまったり、フレージングが自然に流れなかったりします。すべて八分音符にして演奏するなど、練習方法を工夫してみてください。


C先生
・Clセクションがもう少し豊かに響くと良い。(息が浅いように見えます)
・オーケストレーションが薄い所での「音程」を注意しましょう。
・管セクションとPercのバランスがとても良い。
・自由曲のC.Cymb → Soundがとても良いですね。
・先生の人柄が伝わって来るような演奏。(生徒たちに対する愛情が感じられます)
・夏が楽しみです。頑張って下さい。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0