SSブログ

Lightning - Digital AVアダプタ [コンピュータ]


Apple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/A

Apple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/A

  • 出版社/メーカー: Apple Computer
  • メディア: エレクトロニクス


HDMIで、コンピュータを教室のテレビに接続して、デジタル教科書とかを使っているのだけど、

そして、そのPCはインターネットにも接続可能なので、その組み合わせで、あらかたのことはできてしまうのだけど、

iPhoneもテレビにつなげることができたらいいなぁと、単純に思って、上のアダプタを購入しました。

う~ん、あんまり必要はなかったかも。6,000円近くするのだけど。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Adobe Acrobat 読み上げ機能 [コンピュータ]

PDF Adobe Acrobat 読み上げ機能のoff
ドキュメントスキャナに付属していたAdobe Acrobat Xを使っていて、新しい文書を開くと、「読み上げ機能」というダイアログが立ち上がってしまい、どうやって切ればいいのだろうと、いろいろ検索してみたのだけど、

plug-inのフォルダの、Accessibility.apiとReadOutLoud.apiという2つのファイルの拡張子をbakに変更するというのを見つけた。

この方法で目的は達したのだけど、環境設定とかで変更する方法は本当にないのだろうか?
ないとすれば、なぜないのだろう?

かつて、Adobe Acrobat の読み上げ機能をとめるのをいろいろ検索したのだけど、今回は、Adobe Acrobatさんに読み上げてもらいたくて、調べて、やってみました。

ワードでつくった文章を変換してPDFにした原稿だったのですが、
まあ、漢字の読み間違いはあるものの、結構、入力ミスのチェックにも実用になるかな、という感じでした。

読むスピードをコントロールするというか、速くすることができるのがうれしかったです。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

23歳 [吹奏楽]

このブログも始まってから10年以上が経ちました。

前任校の新しく創部(再スタート)した吹奏楽部で、23名の1年生と、いろいろなことに取り組んだことが、つづられていたりするのですが、

10年前、13歳だった子たち、5人とお酒を飲みました。
23歳、社会人1年生の子もいるわけです。

元生徒:「先生、変わりませんね。」
僕:「いや、出会った時、僕はすでに、46歳だったわけで、46歳から57歳の変化と、12歳から23歳の変化じゃ、全然違うよね。」

とは言いながら、お互い、変わったといえば変わったし、変わらないといえば変わっていないし、みたいな感じかもしれませんw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

吹奏楽コンクール新人戦 高校 出演順 [吹奏楽]

iphone/image-20151127195403.png


興味のある関係者の方もいるかもしれないので、速報ということで、1月11日におこなわれる高校の部の出演順を載せてみます。
(読めなかったらゴメンナサイw)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

吹奏楽コンクール新人戦 打ち合わせ抽選会 [吹奏楽]

iphone/image-20151127193113.png来年1月におこなわれる、吹奏楽コンクール新人戦の打ち合わせ抽選会が、
さいたま市文化センターの大集会室で19:00からおこなわれました。

3日間開催なのですが、市内の行事があるため、1月10日限定となっています。

出演順の抽選は、
受付順ということだったのですが、なんと1番。

あの、すぐにいっぱいとなったインターネットでの受付で、一番早かったのでしょうか。

で、一番にくじをひくと、
なんと22番。
一番最後の演奏ということになりました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

〈図解〉「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣 [雑感]


〈図解〉 「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣 (アスカビジネス)

〈図解〉 「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣 (アスカビジネス)

  • 作者: 山本 憲明
  • 出版社/メーカー: 明日香出版社
  • 発売日: 2015/07/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


本屋さんに行くということは、本当に少なくなったなぁと思うのだけど、コンビニに寄ることは、結構あって、雑誌のコーナーで、つい目にとまって、買ってしまった本(ムックというのだろうか)の一つ。

別に、仕事が遅いと悩んでいるわけではないのですよw

内容も、別に新しいアイデアが提案されているわけではないし、「そうかなぁ?」という部分もたくさんあるんだけど、
・仕事の早い人は・・・、仕事の遅い人・・・、と2つに分けて、話を展開する。
・1つの項目を見開き(2ページ)でまとめる。
・「3つのポイント」とか「コラム」という感じで、決まった構成で内容をまとめる。
・いくつかの項目ごとに、復習テストみたいな感じで、振り返りのページがある。

といった、「図解 習慣シリーズ」の形式が、よくできているよね、と思った。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ダイソンDC34 [コンピュータ]


Dyson Digital Slim DC34 モーターヘッド DC34MH

Dyson Digital Slim DC34 モーターヘッド DC34MH

  • 出版社/メーカー: dyson(ダイソン)
  • メディア: ホーム&キッチン


車内清掃用にと、購入しました。

部屋でも使っています。

充電しながら使えないし、すぐ充電切れになるのですが、便利に使っています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

フルートの頭部管とマリンバの共鳴パイプ [吹奏楽]

「マリンバの共鳴パイプ」で、ネットを調べていたら、「片側を閉じなくとも音は共鳴するのですが、その場合、2倍の長さのパイプが必要になります。」という記述があり、

あっ、これが、開管とか閉管とかいうやつで、とか、

フルートの頭部管だけで音を出すとき、手でふさぐと、音が低くなるのと関係しているのね、とか思った。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

マリンバの共鳴パイプ [吹奏楽]

iphone/image-20151124114919.png

マリンバの共鳴パイプ、前面の音の高いほうのやつは、ダミーだということは知っていた。

iphone/image-20151124114926.png

う~ん、でも、音板のないところのパイプの方が突き抜けていて、音板のあるところのパイプの方が、下は閉じているのを知って、なんか意外な感じがした。

あらためて、ダミーのないシロフォンを見てみると、すべてのパイプの下が閉じていた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

大宮パレスホテル [吹奏楽]

iphone/image-20151121152701.png日本フィルハーモニー交響楽団のさいたま演奏会は、大宮ソニックシティで、金曜日の夜、おこなわれているので、

演奏会が終わった後は、ソニックシティのホテルに泊まってゆっくりとする、というのもいいなぁと思ったりしていたのだけど、3年間、一度も実現したことはありませんでした。

まあ、自宅まで1時間弱だし、なにより、次の日の土曜日、部活動とかがあって、翌日が休みという状況がなかったからだと思います。


今回、翌日の土曜日が試験前で部活動が休み、11月22日は「いい夫婦の日」だし、ということで、念願がかないました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

セブン-イレブンフェア [雑感]

iphone/image-20151121061752.png

セブンイレブンで、700円お買い上げごとに、1枚くじが引けます、というのをやっている。

上のような応募券が、ある意味はずれみたいな感じで、商品が当たって、その場でもらえたりもする。
この手の抽選とかくじで、当たるということはほとんどないのだけど、セブンイレブンのこのくじは、結構な割合で当たり?が入っているみたいで、ポテトチップスとか、スナック菓子をいただいたりしている。(応募券の方は、もらっても、その後、応募したことはなかったりするけど。)

この前は、ガリガリ君アイスが当たったのだけど、
実は、取りすぎとかはいけないとは思いつつ、つい、甘いものを買ってしまっているにもかかわらず、無理やり、アイスが追加され、

う~ん、うれしいような、困ったなぁ、という感じだったりもするw



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

日本フィルハーモニー交響楽団 第92回さいたま定期演奏会 [吹奏楽]

iphone/image-20151120195846.png

大宮ソニックシティでの、日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会でした。

指揮:小林研一郎
チェロ:宮田 大

プログラム
ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲
コダーイ:ガランタ舞曲
マスカーニ:オペラ《カヴァレリア•ルスティカーナ》より間奏曲
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》より「モルダウ」
シベリウス:交響詩《フィンランディア》

iphone/image-20151120195905.png



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

アンサンブルコンテスト プログラム [吹奏楽]

アンコンプログラム.jpg

本県のアンサンブルコンテストのプログラム。全100ページ。中学・高校、大学一般、全777チームの曲目、編成、奏者名が載っている。500円。

卒業生とかの名前を見つけると、うれしくなったりする。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

自衛隊音楽まつり USTREAM [吹奏楽]

「自衛隊音楽まつり」の最終公演が、USTREAMで、配信されるというので、視聴した。

USTREAMとニコニコ動画で、ということだったのだけど、今回はUSTREAMで。

自宅は光ファイバー回線なのだけど、時に、画像、音声ともにストップということもあったし、会員とかじゃないので、CMも入ったりもしたけど、リハーサル公演を観ているということもあり、とても興味深く鑑賞させてもらいました。


ドラムセットとかのアップの映像が入る場面、
リハーサル公演の時に、ハンディカメラで、近くに寄って録画したものじゃないのかな、と思ったのですが、どうなのでしょう。

だとしたら、すごいタイミングで、うまく挿入するよなぁ、と思います。
まあ、現在の動画配信環境では、少々のズレは気にならないのかもしれませんが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

(楽器名)が御専門の(  )先生 [吹奏楽]

コンクール・コンテストで審査員の先生方を紹介するにあたって、本県では、
○○大学講師の、とか、△△交響楽団の、とか、××吹奏楽団の、とか、所属についてはコメントせず、
「(楽器名)が御専門の(  )先生」(作曲家のとか、指揮者のとかもあり)と紹介することになっているらしい。

複数の肩書?をお持ちの方もいて、どの部分を紹介すればいいのか、失礼があってもいけないからということらしい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

人権教育主任研修会 [学校]

市内の人権教育主任研修会ということで、前任校のA3中へ行きました。

県の人権感覚育成プログラムというものを使った授業でした。

研究協議の時間に、小学校の先生からいろいろお話を聞けるのも、参考になるなぁと思いました。


異動して4年が経ちました。前任校では、最後1年生を担任していたので、2年間は、「他校」という感じがしなかったのですが、4年の月日は、いろいろな意味で長いかもです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

フルート三重奏 金賞 [吹奏楽]

狭山市民会館でおこなわれた、アンサンブルコンテスト西部支部大会に、サクソフォーン五重奏とフルート三重奏が参加し、

フルート三重奏が金賞を受賞し、12月12日おこなわれる、県大会に出場できることになりました。

ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

自衛隊音楽まつり 警備 [吹奏楽]

2015-11-12 17.20.31.jpg


自衛隊音楽まつり、武道館への入場にあたっては、手荷物検査と金属感知器(たぶん)を通るということが必要だった。

ディズニーランドとかでも、カバンの中を調べるということはおこなわれているけど、「凶器」?云々というよりは、「お弁当とかの持ち込みはお断りしています」というイメージを持っているのだけど、どうなのだろうか。


ちなみに、学校には、カッターは持ち込み禁止になっています。作業で使う場合は、学校で準備し、貸し出す形になります。

ちなみに、飛行機に乗るのに、バックの中の筆箱にカッターを入れたままにしていて、手荷物検査のX線で発見され、担当の方に何度か顔を見られ、最終的に、「預ける荷物に入れるか、この箱に入れてください。」と言われて、透明な「放棄品箱」に、カッターを捨ててきた、という経験がありますw



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

自衛隊音楽まつり 演出 [吹奏楽]

2015-11-12 17.26.00.jpg

今回、会場である武道館に入ってみての最初の印象は、「思ったより、広くない!」

武道館が初めてというわけではないので、さいたまスーパーアリーナとか、いろいろな会場を見てきたので、感覚が変わってしまったのかもしれない。

昨年の動画とかを見ると、正面に3つのスクリーン。打楽器とかベースとかのリズムセクション?(ピットというのだろうか)が両側にある形だったのだけど、
今年は、正面のスクリーンはなしで、2つのスクリーン、打楽器とかは中央に、という配置だった。
そして、床に映像を投影していたのが、もしかしたら新しい試みなのかも。

IMG_1102.MOV_000000675.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

市民吹奏楽団第31回定期演奏会 [吹奏楽]

iphone/image-20151116100446.png

市内の市民吹奏楽団の第31回定期演奏会でした。

プログラムの記事によると、1985年6月に、第1回の定期演奏会を開催しているとのこと。

その時、僕も団員としてステージで演奏をしていたのです。

教員になって、中学校には吹奏楽部があったのだけど、顧問にはなれなくて、男子バスケットボール部の顧問をやっていて、
吹奏楽もやりたくて、バンドジャーナルとかで情報を得て、練習を見学に行って・・・、

20人ぐらいで、市の陸上競技場で入場行進の演奏をしたり・・・、
そのうち、定期演奏会をやることになったということで・・・、

う~ん、いろいろな思い出があったりします。


今年、プログラムの出演者を見ると、A3中の卒業生のSさんの名前があり、ステージ上を見ると、いる! Sさん、いつ入団したの?

N2中の卒業生で、お母さんのお腹の中にいた時(お母様は現在も団で演奏していました。)、中学校時代、卒業してから、と、いろいろな場面で一緒に演奏してことのあるTくんにも遭遇。
幼い娘さんを連れていて、「今は、演奏はしていないんです。28歳になりました。」とのこと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

蕎麦屋で日本酒 [雑感]

2015-11-12 20.34.59.jpg

2015-11-12 20.59.00.jpg

2015-11-12 20.59.06.jpg


九段下駅、神保町駅近くに、家内の知人の方が、蕎麦屋をやっているということで、
そこは、日本酒がおいしい、ということで、

う~ん、久しぶりに日本酒飲みました。

もちろん、おいしい、良い日本酒なのでしょうが、本当においしく、無理なく飲めて、
きっと、温度管理がいいんだよな、とか思いました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

自衛隊音楽まつり 自衛太鼓 [吹奏楽]



自衛隊音楽まつりで、音楽隊の演奏、招待バンドの演奏、防衛大学校儀仗隊の演技などとともに、自衛太鼓の演奏が、大きな存在感を示していた。

フロア一杯に並べられた太鼓の演奏は、すごい迫力だったりする。


演奏もなのだけど、その太鼓を一人で担いで、持ち運ぶ姿に感動してしまったりした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

自衛隊音楽まつり リハーサル [吹奏楽]

自衛隊音楽まつりチケット_ページ_1.jpg

武道館でおこなわれる「自衛隊音楽まつり」のリハーサルを、奥さんと二人で観に行きました。

金曜日から日曜日、5回公演のようですが、木曜日の夜、リハーサル公演という形で、公開されています。

6時からの約2時間。教員に引率された(中)高校生がたくさん来場していました。

自衛隊音楽まつり、久しぶりだなぁという感じなのですが、とても感動しました。

開演前には、前説みたいなのもあり、正面のスクリーンで初出場の隊員さんのインタビューが放映されたり、今回で引退するという自衛太鼓の隊長さんの話があったりしました。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

本発表 [学校]

iphone/image-20151111173222.png


授業を公開し、その後、各教科に分かれての分科会をおこなうという研究発表がおこなわれました。

分科会には、市内の小中学校の先生方が30人近く参加されました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

映画「ギャラクシー街道」 [雑感]


映画「ギャラクシー街道」を観ました。
平日の夕方ではあったのですが、観客は、我々夫婦だけでした。

レビューなどでは酷評されているのですが、
たしかに、観終わった後は、思わず苦笑という感じではありましたw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

パリへの夜間飛行 文化部発表会 [吹奏楽]



文化部発表会で、1月10日におこなわれる吹奏楽コンクール新人戦で演奏する、「パリへの夜間飛行」を演奏しました。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

TVer [コンピュータ]

民放5社(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・フジテレビ・テレビ東京)のテレビ番組をパソコンやスマホで無料で視聴できる配信サービス「TVer」がサービスを開始。ということで、iPhoneアプリをインストールしました。

まあ、録画しておけばいいことなのかもしれないけど、そこまで強い意志を持って、「この番組」というわけじゃなくて、なんとなく観るというのが、いつでも、どこでもできるというのが、すごいと思う。

う~ん、さらに生活のペースが乱れそうw


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

フルートの正しい指使い [吹奏楽]


図解でわかる フルートの正しい指使い ~フルートの指使いがすべてわかる~

図解でわかる フルートの正しい指使い ~フルートの指使いがすべてわかる~

  • 作者: 井上 昭史
  • 出版社/メーカー: ドレミ楽譜出版社
  • 発売日: 2015/09/15
  • メディア: 楽譜


なんか久しぶりに、フルートに関する本を購入したように思います。

理論好きのフルーティストには?、ぴったりの本だなぁ、じっくり読んでみたいなぁ、とは思うのですが、きっと、積読状態になってしまうのではないかと思いますw



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

菅原道真 [吹奏楽]

こんなに変わった歴史教科書

こんなに変わった歴史教科書 (新潮文庫)作者: 山本 博文出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/09/28メディア: 文庫
教科書の執筆にたずさわっている方が、昭和47年(1972)版と平成18年(2006)版を比較して、その記述の違い、背景となっている学説の変化等を書いている。

中学校社会科教師として、日々、教科書とともにいて、自分が学んだ知識、教えてきた知識と、現在の教科書の記述の違いみたいなものは、感じていたので、大変興味深く読んだ。

聖徳太子や源頼朝の肖像画についての話は、このブログでも書いたことがあるし、鎌倉幕府の成立年度についてなども、テレビ等からの知識で、「今、小学校では、1192(イイクニ)つくろう鎌倉幕府じゃないみたいよ!」とか、授業などで紹介していた。

この本では紹介されていないみたいなのだけど、そして、記載内容としては、新しく変わったとかではないのかもしれないのだけど、

菅原道真による遣唐使の廃止と国風文化について、

教科書には、「東アジアの変化」ということで、以下のような記載がある。
~894年に遣唐使に任命された菅原道真は、唐のおとろえと往復の危険を理由に派遣の停止をうったえて認められ、これ以後の遣唐使は派遣されませんでした。~

そして、その前の部分には、
~このころには新羅や唐の商船が交易のために日本に来るようになり、多くの僧がこれを利用して唐との間を行き来しました。~

僕のもっているイメージとしては、
菅原道真による遣唐使の廃止 → 国風文化 なのだけど、

唐のおとろえ(滅亡) →(貴族たちによる)国風文化 なのね、という感じ。
つまり、遣唐使は派遣されなくなっていったけど、中国との交流は維持されていたのだから。

いや、別に、変わりはないでしょ、と言われてしまうかもしれないけど。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

テンポをどこで出すか。 [吹奏楽]

「Wind-i ウィンド・アイ」のvol.6
特集2「子どもたちがわかる指揮法伝授!」初心者が押さえておきたい指揮、12のコツ
POINT2 縦の合わない4つの原因
原因その② テンポをどこで出すか。
点前でテンポを出すとわかりやすい。
「打点に行くところを”点前”、打点の後を”点後”と呼びます。点後の速度感でテンポ感を示すのが、小澤征爾さんなどが勉強した齋藤秀雄先生の、いわゆる齋藤指揮法です。しかし管楽器主体の吹奏楽ではヨーロッパ式の点前に向けてポンと振る方が音が出しやすいようです。オーケストラの作品ですが、有名なベートーヴェン『交響曲第5番”運命”』の”ババババーン”という冒頭は点前でテンポを出した方がわかりやすいのです。(→オンライン対応)」

(オンライン対応)は、動画付きで解説があるみたいなので、ぜひ、観てみたい。
公開は11月中旬予定とのこと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽